パッチギ!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「パッチギ!」に投稿された感想・評価

なんか断片的に観たことがあったけど、全編通して観たのははじめてだった。もっと早く見るべきだったと思う。
もちろん在日コリアンたちを描いた映画なので、色々な感想が出るのはわかるが、このサイトで言われて…

>>続きを読む
SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

4.5

食わず嫌いで観るのを避けていたが、とても面白かった めちゃくちゃ豪華な俳優陣だったのに加えて、ストーリーも朝鮮問題を掘りすぎず、当時の若者目線で観れるのがまた良かった。臨津閣に行った際、ガイドからこ…

>>続きを読む

前々からずっと観たいと思っていた作品をアマプラで発見💡やっと観れたー✨
俳優陣の皆さん、初々しい。なんせ20年近く前の作品。そりゃ若い。沢尻エリカもぽちゃぽちゃしてるし、まだ垢抜けない感じが可愛い。…

>>続きを読む
画面からのエネルギーが凄いし、見直したいシーンが多すぎる。先人から紡いできたものの全ては理解できひんけど、其々の周囲で文化・歴史を守り伝えるのって大切。守るための手段の選択は難しい。
msh

mshの感想・評価

4.5
大好きな映画、、だったんですがね、なんかあったんでしたっけ?思えば韓国を意識したのはこの頃かな。

友達だと思っていた人の親族から、「お前は歴史を知らない」と責め立てられて、恥ずかしくて悔しくて泣いてしまうの、わかる。
つらい。
日本人がこんな恥かかないように、義務教育変えよ……。

血がいっぱい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昭和末期〜平成の日本の感じがすごい
景色とか会話とかめっちゃよかった

関西ネイティブじゃないからわからないけど、当時の会話はこんな感じだったんだろうか

音楽と映画。切っても切り離せない関係であるけれども、この映画においての音楽は特別なものである。男の子は女の子に惚れる。そのとき音楽が耳に入る。音楽も男の子は好きになる。女の子に取り入りたくてその音楽…

>>続きを読む

久々再見。うんまあ普通に面白かった、くらいの印象だったのだけれども…。

わぁ、これ今、今観た方が全然いい。こんなに響き方が変わるとは。

何せキャストが、塩谷俊さん、小出恵介さん、高岡蒼佑さん、沢…

>>続きを読む
多

多の感想・評価

4.7
内容が良い。当時の若者を通して当時の朝鮮と日本の関係について考えさせられる。
見るべき映画だと思った。
キャストも豪華。

あなたにおすすめの記事