入国審査の作品情報・感想・評価

『入国審査』に投稿された感想・評価

miho
2.8

普通に、少しせっかちな彼女と少し頼りないような彼氏のカップルに見えてた。あくまで普通だった場合。

はじまりは職員の圧とそれに抗う術がない状況にイライラしっぱなしだった。
あくまではじまりのみ。

>>続きを読む

なぜこんな扱いを受けるのかと腹を立てているエレナに共感するものの、ディエゴの不穏な表情が度々映されて、コイツ何か隠してるなと分かる。
実際まさかの事実が出てくるものの、そこからまだ他にもあるのかと思…

>>続きを読む
3.4

映画『入国審査』

今まで何度も旅をしましたが、イミグレはやっぱり少し緊張する。

この映画の舞台は入国審査場。いいアイデアだと思う。

この主人公は我々と少し事情が違う。

監督・脚本のアレハンド…

>>続きを読む

布の擦れる音やドアの開閉音でさえもストレスになる、、、、、。

ただでさえ入国審査なんて気が張る場面なのに別室に連れて行かれたら他言語なんて絶対話せない、、、、、、🫠🫠🫠🫠

最近3時間越えの映画し…

>>続きを読む
る
3.5
このレビューはネタバレを含みます

最後「ようこそアメリカへ」の一言で終わるのほんま!!!!!この空気どうしてくれるん!?!?となった
まさかのオチだったなー

1時間半もないくらいの作品だけど、ずっと詰められ続けるのキツかった〜
逆…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
男性は捨てられない様に必死に傅くんだろうけど、結局は別れるんだろうなあ…

ところで飛行機で飲んだ物はなんだったんだろ…
よくできすぎててみてて辛い映画だった
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ジリジリ詰め寄られる主人公たちを見て、終始緊張を強いられた。尋問受けたことないから、実際の入国審査はあんなに威圧的なのか??となかなか気になった。
あんなに執拗に詰められてたのに、ラスト、証印が勢い…

>>続きを読む
tohko
4.0

日本で有名な役者さんが出ているわけでもなく、凄まじいアクションがあるわけでもなく、お金かかってそうな描写もない作品だけど けっこう観客入ってた
やっぱり面白い作品は口コミで広がるものなんだな
ラスト…

>>続きを読む

これまた重要作
超コンパクトだがかなり鋭く、すっかりやられてしまった

冒頭のラジオから嫌な予感が充満し始め、スムーズに事が始まれば尋問地獄に叩き落とされる
密室なら何をしても良いという傲慢さやマッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事