私の大好きな娼婦もの← です✧
しかも小説家が高級娼館に潜入するなんて面白そう!
と期待しすぎた🙂
実際のエマ・ベッケルさん、2週間のつもりが2年くらい
娼婦してたらしい笑 彼女の親友(セフレ)は…
娼婦たちのリアルな姿…。
性描写はたしかに多いけど、描かれているのはそこにいる人間の姿。
働く女たちと館に来る男たち…。
みんな、いろんな姿を持っている。
なかなか見られない人間という動物の生態を…
作家のエマ・ベッケルが、高級娼館(しょうかん)で働いた体験を基に執筆した小説を映画化。
ドイツ・ベルリン。フランスから移住した27歳の作家・エマ(アナ・ジラルド)は、娼婦(しょうふ)たちの生きる世…
エマは作家だが娼婦の女性たちを書きたいと思い娼婦になる。
女だからと作家として金もらえなかったり(一緒に書いているセフレの男性は金を貰っている)さらっと女性差別が序盤で分かる。
彼氏ができてもエマは…
哀れなるものたちをみた後に見てよかったよ。
どちらも自ら進んで娼婦になった女性の話。
こちらの客の方が断然清潔でマシだと感じたわ。
困る客はいつでも何処でもいるんだけれど、どうにか出来ないのかしらね…
その世界に一歩足を踏み入れてしまってはもう元には戻れない
初めは取材のためでも途中からただの辞めない口実になってしまったなぁ
メモはするけど全然執筆進んでなかったし
本人の身体だから別に好きにす…
ラ・メゾン 小説家と娼婦(原題:La Maison)
身分を隠して高級娼館に潜入した気鋭の女性作家エマ・ベッケルの2年間を描く、世界16ヵ国で大ベストセラーとなった衝撃の実話小説を完全映画化
…
フランス映画って起承転結がハッキリしていなくて、何を伝えたいのかよくわからない事が多いです。
当初の目的である小説を完成させる、それかイアンとあの様子じゃ体を売る事について必ず揉めるだろうから、大…
© RADAR FILMS - REZO PRODUCTIONS - UMEDIA - CARL HIRSCHMANN - STELLA MARIS PICTURES