シン・ちむどんどんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シン・ちむどんどん』に投稿された感想・評価

映画と言うレベルには達してないドキュメンタリー。
朝ドラのどこが良いか聞く、意地悪さは良かった。
映像化や映画にするにしても、他の手法(闘い方)があるはず。
tg
3.0
下地ミキオの登場シーンの鮮烈なこと。ピンクオレンジのスーツが眩しい。
ひろゆきって浅ましい商売してんなあ
前回のセンキョナンデスと違って、見るからにダークサイドな人たちが出てこないのでエンタメとして面白くない
でも意義はあるので、続けて活動して欲しい
「基地はいらない」という沖縄の民意を日本政府は無視し続けている。その事に憤慨している本作に登場する沖縄県民の一人が言った「アメリカより日本の方が怖い」という言葉が印象的だった。
バニ
3.0

シリーズ続編、沖縄知事選とその争点となった基地問題に切り込む。
新基地反対の座り込みが続く辺野古、ドキュメンタリーならではの緊張感あった。
美しい海を守る為にも基地反対はわかる、防衛は難しい問題だ。…

>>続きを読む

★★★liked it
『シン・ちむどんどん』 ダースレイダー&プチ鹿島監督

第2弾&ドキュメンタリー
沖縄知事選&米軍基地

月桃 by 伊舎堂百花
https://youtu.be/PNOA…

>>続きを読む

プチ鹿島とダースレイダーが沖縄知事選へ。座り込みの現場でラップ披露。やはり現場に行かないと何もわからない。沖縄の報道が本土で少ない。撮影がどうしても雑なんでカメラ酔いしそうだ。これからのドキュメント…

>>続きを読む
coboss
2.5

配信にて。なんか普通になっちゃったなあ、という感想であった。まあ沖縄を扱う以上、軽快に漫遊していくわけにはいかないのは理解できるが。ただ明るく開かれた態度で政治ネタを扱うというヒルカラナンデス・チー…

>>続きを読む

前半の選挙パートは前作と比べると踏み込み具合や相手のヤバさ含め若干弱く感じてしまったが、3人の候補者が共に好きなテレビ番組に上げていた「ちむどんどん」に目をつけ、それぞれに好きなところを聞きに行くこ…

>>続きを読む
2.5
選挙戦半分、基地問題半分でどちらも掘り下げは浅くなってる感じ。
本当にちむどんどんを見ているのかという視点が面白い。実際に各々の候補者の反応にも人間性出るもんなんだね。

あなたにおすすめの記事