人生の最初の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人生の最初の日』に投稿された感想・評価

リエ
3.9

イタリア映画祭2024にて観賞。

色々書くとネタバレになっちゃうから省きますが、じんわり響く良作。

人生をやり直したい人、立ち止まって俯瞰したい時に観ると刺さるはず。

時々涙が自然に溢れてきま…

>>続きを読む
4.1
設定自体はありがちかもしれないけど見せ方が上手くて楽しめた。脚本が綺麗。『ジョーカー』みたいな雨の中の綺麗な光にうっとりした。ラストの最高

イタリア版DVD。24-176。

見せ方がうまい。脚本がよい。最初はニューヨークを考えていたという。でもコヴィッド19などがあり、結局はローマでの撮影となったわけ。なるほど、だからコーエンの『ハレ…

>>続きを読む
-



【パオロ・ジェノベーゼ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第7位、大人の事情
m
-
希死念慮持ちには刺さりすぎる。信じられないくらい泣いてしまったので、家で観てよかった。
5.0

人生に絶望した者たちを再生させるのは容易なことではないはず。奇妙な体験を共有した者たちの間に緩い連帯感ができていくことこそが救いの鍵になるのではないか?と考えながら見ていた。
人生は長く生きてい…

>>続きを読む

イタリア映画祭2024オンライン鑑賞。どん底に思えても、視点を変えれば希望が見えるのかも知れない。自分のいない1週間を知ることで登場人物達がどうなるのか興味深かった。特に一筋縄ではいかないV・マスタ…

>>続きを読む
kaeru3
3.8
設定ひとつで、ローマの街がちょっとミステリアスな舞台に見えて面白かった。
マルゲリータ・ブイが彼女ならではの包容力で、温かさを加えてて、さすが。
選択肢を前に逡巡する姿を通して我々は何を感じるか。まずは弱さを受け入れるところから始めようと思った。作り手の決してエゴを振りかざさない姿勢は包容的で好感が持てる

あなたにおすすめの記事