小説家を目指しながらアルバイトで生計を立てているジョンスは、幼なじみのヘミからアフリカ旅行へ行くのでペットの猫を預かってほしいと頼まれる。帰国したヘミに旅先で出会ったベンを紹介されたジョンスはある日…
>>続きを読む村上春樹の納屋を焼く原作というので、観たが
正直がっかり。。
原作の内容もよく覚えていなかったのだが、本作では、納屋ではなくビニールハウスを焼くに設定替えされているらしい。
ところどころにでてくる性…
小説家目指してる男が昔の幼馴染(昔はブス呼ばわりしてたのに整形して可愛くなってる)と再会して、体の関係持って好きになっちゃって…という始まり
ちょっと間が抜けてて無邪気な女の子を殺す殺人鬼(ターゲッ…
想像が妄想を超え現実になった
俺の考察の結論から言うとヘミは本当は旅に出たor自殺をしていてジョンスがベンをヘミが殺したという妄想によってジョンスがベンを殺したんじゃないかと
童貞妄想厨の行き過ぎ…
メタファーだらけで
全てのシーンにおいて複数の解釈ができるように作られていて、
振り返ってみると、どれが真実なのか全くわからない。
あれはどう言う意味だったのか?を考察するのが面白い作品。
全て…
村上春樹は煮ても焼いても面白くない。
日本の小説を韓国でやるのは悪くないアイデアだと思う。文化的に近いから無理がない、割にしっかり別の国なので日本人にもフィクション味が強くて、物語に没入しやすい。…
©2018 PinehouseFilm Co., Ltd. All Rights Reserved