ポエトリー アグネスの詩 4K レストアに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ポエトリー アグネスの詩 4K レストア』に投稿された感想・評価

gnk

gnkの感想・評価

3.9
年配の認知症になりかけた主人公が困難に追い込まれながらも、美や言葉に出来ない思いをどう詩にするかを探りながら進んでいく話。言葉にならない思いにぐさっときた作品

このレビューはネタバレを含みます

見たいものを見ようとすると、見たくなかったものまで目に入る。
美しいものばかりを見ようとしていた彼女が、汚いものから目を逸らさないと決めて書いた詩は本当に美しかった。
湯船

湯船の感想・評価

-

社会的に異常なことが繰り広げられてるのにどこか冷静で静寂な印象。男性と女性の対比。死への捉え方。
おっきい木の下に光が差し込む様子はとっても素敵で大好きだけどそこにいたミジャはどこか孤独感がある。

>>続きを読む
Sota

Sotaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ミジャは畦道を歩き, 落ちている杏を見て, 木になっている時よりも落ちてからの方が熟れていて美味しいということに魅せられる. 通りかかったところには農作物を収穫している人がいて, 自分が詩を愛してい…

>>続きを読む
KKMX

KKMXの感想・評価

4.2

 4Kバージョンを劇場で鑑賞。前回のイ・チャンドン特集で本作(とグリーンフィッシュ)は見逃しており、特に本作は観ないとな、と思っていたので良いタイミングでした。


 ヘルパーしつつ生活保護を受け、…

>>続きを読む
のっち

のっちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しさを見ようとすると…

釜山で働く娘の代わりに孫の面倒を見るミジャ。詩を学ぼうと思い立ち、日常を見つめなおすが…

「あなたは今まで一度も本当のリンゴを見たことがない。」そう言われた後に見た、木…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

4.5

重い話だったが、引き込まれた。監督の演出の腕、語り口の上手さ(直線的ではなく迂回していくところも)を感じた。
詩を習っている高齢の女性が主人公で、ときどき小さなノートに書かれた詩が画面に大写しにされ…

>>続きを読む
Nirodha

Nirodhaの感想・評価

5.0

watching in a theater is different from watching at home.
Beyond the details of visuals and sound, …

>>続きを読む

凄い好きだった。

主人公の詩を書くまでのプロセス、それに付随する視点が、事件が物語化されるのを拒否するかのように機能している。
だから、主人公は思い詰めた素振りも見せず、事件を丸く納めたい人達にと…

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

3.0

アルツハイマーの進行、孫が加害者であること、その性被害者の死の関心と自分の為の逃避。静かに、過激に時間が流れていく。

ミジャの心は見ていてる観客側が感じとるのは難しい。とても重たいお話ですがとても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事