監督は何を見てるんだろう?
と、
【生まれ変わる】という言葉を見た時に
思った
何が見えているのだろう…
白紙に落ちる雨の雫
ポエトリー
💧
🗒️
【人生で一番大切なことは〈見る…
2010年、韓国、ヒューマンドラマ。
娘が孫を置いてソウルへ越してしまったため、中学生のジョンウの面倒をみながら暮らす老婦人ミジャ。国からの年金では足りず、裕福な身障者の老人の介護士の仕事もしてい…
孫と暮らす66歳のミジャは、詩作教室に通い始める。美しい言葉を探し求める日々を送る一方、認知症を患い言葉を失う不安に襲われる。そんな矢先、孫が集団暴行事件に関与していたことが発覚。事件を隠蔽しようと…
>>続きを読む老女が主人公だが、孫の中学生、詩の朗読会の常連の刑事、老女が介護に通う老人と男の人生の季節ごとの性のありようを鋭く描写していてそこがひどく刺さる。翻って、死んだ少女、少女の母、主人公は男たちの描写の…
>>続きを読むシークレットサンシャインとは違うし、映像はすごく綺麗だが、重い
最後通報したってことよなって考えたらバトミントンシーンが印象的
おばあちゃん最後どうしたんだろ、、、
周りの保護者がヘラヘラしてる…
車と風景、電話のショットが印象的なイ・チャンドン。
劇中の出来事を通じて創作の困難性を訴えかける。簡単に作ろうとすれば作れるけど、実際は何も作ることができない。空想や自然への逃避もできなければ、あり…
©2010 UNIKOREA CULTURE & ART INVESTMENT CO. LTD. ET PINEHOUSE FILM. TOUS DROITS RESERVES