ノーベンバー 対テロ特殊部隊:最悪の5日間/ノーベンバー フランス警察最悪の5日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ノーベンバー 対テロ特殊部隊:最悪の5日間/ノーベンバー フランス警察最悪の5日間』に投稿された感想・評価

2015年11月13日パリ近郊で起きた同時多発テロ事件を描いた作品

131人が死亡、494人が負傷。
こんなことをして何になるのか。

彩プロにしては真面目でしっかりと撮られた作品でしたw

鹿革…

>>続きを読む
mom
3.0

テロ、許すまじ。
「殺せ」と命じるアラーは神ではない。

地味ではあったけど、捜査官たちの信念がひしひしと感じられたし、事件が起こってからの一連の流れが早かった。

特攻は警察犬じゃなくロボットとか…

>>続きを読む
Ogi
2.4
テロの時の捜査はこう進んだのかっと関心しながら鑑賞。

臨場感あって良いが、何か映像的なものか、テンポなのか、少し見疲れしたな。
菱沼
3.0
うーん、実話を基にした映画は好きな方ですが今作はあんまりいいと思わなかったです。同時多発テロ事件についての詳細を頭に入れてから観た方がよかったかな。
Lucky
2.8
ほとんど実際ののままっぽさがあった。
組織が変わると連携できないのはどこも同じかな。
3.0

ジャン・デュジャルダン主演に釣られた。
『アーティスト』を観てから、心はスッカリ奪われて
いる。
本作は群像劇で、ジャン・デュジャルダンの魅せどころは
なかった。

エンタメかと思ったが硬派なドキュ…

>>続きを読む
ピロ
3.0

2025.2.16
WOWOWシネマ録画。
フランスのテロ事件のことはうっすらと覚えてましたが、
こんなに犠牲者が居たとワ…。
で、そのテロ事件の描写は全くありません。
事件が発生しているとの情報だ…

>>続きを読む
サミアはどうなったん( •︠ˍ•︡ )?!
誰かわかる人教えて!!

フランステロ対策準局の警視正フレッドのチームはアテネのアパートに突入したが、テロ犯アバウドに逃げられ引き出し作戦は失敗した。その10ヶ月後2015年11月13日のパリ、警察署にけたたまししい程の電話…

>>続きを読む
3.0
あまりに情報量多すぎ雑然としてて、何が何やら。
実際の現場もそうだったんだろうけど。

あなたにおすすめの記事