カメラワーク大嫌い手ぶれスゴすぎて映画館でみてたら絶対酔ってた
登場人物全員結局なんなの?ってかんじ
ストーリー構成も嫌い。なんかずっと癪に触ってた
こんな魅せ方できるのは俺の唯一無二だ感をどや…
なぜにこんな高評価なのか分からず。趣里の私の演技圧巻でしょ?のところがついつい鼻をつく。目に涙をためて迫力満点にすればいいでしょ的なのがありありとみえる。学芸会っぽい。二世として見ているから余計かも…
>>続きを読む終戦時の日本が凄惨ってだけでこの映画が意味深いワケじゃない。正直森山未來パートだけで良くね?
趣里じゃなくて古川琴音じゃなくて趣里...の流し目はもぅうんざりです💦なんであんなスタバの飲み口みたいな…
このレビューはネタバレを含みます
セリフが稚拙、伝えたいメッセージも不明(当時のカオスさを示したかった?にしても、言葉が足りないほか、登場人物の選定や、陳腐さが目立つように思えた)、場面展開とは呼べない場面の切り替わり、というのが正…
>>続きを読む♯177(2024年) 戦後の絶望と希望
舞台は終戦の頃の混沌とした日本
空襲による焼失を免れた居酒屋兼ちょんの間。
この店の女将は知人の紹介を受けた客に身体を売って生計を立てていた。
そんな中戦…
©2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER