ほかげに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ほかげ』に投稿された感想・評価

oo
2.7

大学生のとき、第一次大戦で大砲の騒音により心身を病んでPTSDとして震えが止まらなくなった男性たちの当時の映像を見せられた。
自分の想像力なんててんで足りないと思った。
しかしそれで歩みを止めること…

>>続きを読む

焼け野原になった敗戦国日本🇯🇵
戦後の日本を舞台に
戦争孤児の少年の視点で
暗く、混沌とした世の中を映し出す。

野火を観た時も感じたけど、
舞台セットのような撮り方で
すごく作り物感を感じて
気に…

>>続きを読む
bereek
2.9
子役の子はいいんだけど
それ以外の色々が私には合わなかったらしく
スコア低めでした。
戦後の話。
怪我人とか亡くなった人の戦争のイメージはあったが、
生き残った人達のその後の話は、自分自身あまり触れてこなかったから、良い学びになった。
どら
2.8
役者さんの演技がもうずば抜けてすごかった。物語は戦後が舞台だけど戦争って終わったら【はい!終了ね!】ってならないずっと続いていくだから始めてはならないって強く思う作品

あらすじが刺さったので観てみたが思いの外監督の趣向が色濃く出ている作品だったので、好みの問題だけど、台詞も演技も演出も展開も、不自然に感じてしまうことが多くあまりこの世界観に馴染めず。テキ屋のおじさ…

>>続きを読む
趣里さんと森山未來さんの2人の話がメインストーリーで、その2人をそばで見ている戦争孤児が成長していく感じのお話。
趣里さんのオカン感がすごくいい姉ちゃんでぐっときました
onosun
2.5
徐々に主人公が変わっていく戦中戦後の混沌を描いた索引。
塚本監督なので、奇抜な作品なのかな?と思ったけど、真面目な作品。
時代に流されて生きるか、自分の意思を持って生きるかは人それぞれ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

終戦直後、家で体を売りながら生活する女とそこに転がり込んで来た元兵士と戦争孤児。
前半パートはその3人の生活、後半パートは戦争孤児が知らない男に誘われた仕事をするために女と暮らす家を出てその男の目的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事