ほかげの作品情報・感想・評価・動画配信

『ほかげ』に投稿された感想・評価

KiKi
2.5
終戦後の日本
・女
・孤児
・ピストル
saskia
2.7
戦争中が辛いのはもちろんのこと、戦後にも地獄が待っていると思うとやるせない。
───────────
2024/𝒩𝑜342◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜342🐑-✮‏៹·*

〓映画TK365/913〓
◁ 2024▷

▫ほかげ
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.7
▫️T K評価: ★★★★☆3.7
▫️映…

>>続きを読む

 塚本監督のストレートなバイオレンス描写や、ホラーのような演出がとても効いていた。

 エンタメとしてではない、戦争映画。

 同じく塚本晋也監督作の「野火」と合わせて観るとより良さそう。

 先代…

>>続きを読む
「#ほかげ」戦争で死ぬも地獄生きて帰るも地獄という、戦後の日本の状況が鮮明に描かれています。
https://t.co/eG1258P4QF
norin
4.0
重く辛い作品だった。戦後確かにこのような状況が存在していた事を忘れてはいけない。痛烈な反戦映画。娼婦、復員兵、テキ屋の男、皆素晴らしい演技だったが少年役の男の子は圧巻だった。
2.0
こういう映画は難しくて苦手だが、
ラストは素晴らしい。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

終戦直後、家で体を売りながら生活する女とそこに転がり込んで来た元兵士と戦争孤児。
前半パートはその3人の生活、後半パートは戦争孤児が知らない男に誘われた仕事をするために女と暮らす家を出てその男の目的…

>>続きを読む
4.2
この夏に見れてよかった。
なんかもっと生に執着したいな。
俺らの生きてる世の中なんて生ぬる過ぎる。

ラストが塚本監督っぽい終わり方。
餃子
4.2
辛い、苦しい、よりも尊い光のようなものを感じた。いい映画でした。

趣里さんの童顔に反する低い声とても魅力的。森山未來さんは日本の宝だし戦災孤児の子役も兵隊役の俳優さんも迫真だった。

あなたにおすすめの記事