インビクタス/負けざる者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

インビクタス/負けざる者たち2009年製作の映画)

Invictus

上映日:2010年02月05日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • モーガン・フリーマンの演技が素晴らしい
  • スポーツが人種や国境を超える力を持っている
  • ネルソン・マンデラの人格力に感動する
  • アパルトヘイトの歴史を学ぶきっかけになる
  • チームや国をひとつにまとめる力が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

3.6

下調べをせずに借りたので普通のラグビー映画だと思ったら違いました( ;´Д`)

そんな単純な感じではなく、とても深みがありました。

※反アパルトヘイト運動に尽力し、南アフリカ共和国の大統領になっ…

>>続きを読む
もも
5.0

この映画がきっかけで
ラグビーが好きになりました。

もう20回位見てるけど
見るたび感動。


人を赦すことができる、というのは
マンデラが偉大な理由の1つだなぁ、
と観るたびに思います。

何が…

>>続きを読む
sk
3.4
ネルソンマンデラ偉大な人やねえ。勉強になる。
実話もんやから仕方ないけど、展開遅いし長いかなぁ。
chaka
3.3

マンデラ氏の凄さ、素晴らしさが分かったのは良かった。知らなかったことがたくさんあった。
モーガンフリーマンのキャスティングはぴったりで、さすがの演技。非の打ち所が無い。

ただスポーツものと思って干…

>>続きを読む
なか
3.8
久しぶりに見た

感動に涙・・・

 個人的にラグビーが大好きで、実際弟が東京の古豪で花園に22回出場している高校でラグービーを3年間続けさせた。
 ワールドカップ第1回大会では圧倒的な強さで全試合トライを許さずオー…

>>続きを読む
kiki
-

『私は我が運命の支配者、我が魂の指揮官』

恐怖や憎しみに囚われては何も変えられない。27年間投獄されて尚、赦しが必要だと言えるネルソン・マンデラはとてつもなく偉大な人格者であり国の英雄やね。
人種…

>>続きを読む
3.4
スポーツ最高。飛行機とかボディガードたちが最後車一緒になったりとかジワジワ。きっとマンデラはあんな喋り方だったんだろうな。クリントイーストウッドだと思わなかった。マットデイモンがかっこよく見えた。

あなたにおすすめの記事