トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア』に投稿された感想・評価

もち

もちの感想・評価

2.0

ただただ、あのぐだぐだなツアーに参加して帰ってきたかのような気分だ。旅から戻った際にいつも感じる、疲労感とまだ消化されていない思い出が次々に脳内に映し出されていくようなあの感じ。映画を観た後にも同じ…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

-
映画である理由しかない。映画を人間に従属させていないから怖さや厳しさや間抜けさが際立ってくる。どうやってあんな瞬間を撮っているんだ?
ー

ーの感想・評価

-
全然トルテュ島着かないじゃん笑

グダグダ茶番ツアーなのに、ジャンアルチュールがめっちゃ本気なのも、空とか緑とかしっかり美しく撮られてるのも面白い。恋が生まれてるのも笑

エンドロールが青で可愛かったな
mappii

mappiiの感想・評価

3.8

私は2時間半もかけて何を見せられたのかという気がしたけど、フランス映画の「ほら自分これ解釈できるんか??」みたいなお高くとまった感の全くないコメディで、純粋に楽しかった!

こんな無計画無人島ツアー…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

3.7
なかなか上陸できない宙ぶらりんな時間。何だこれ。初めて味わう感覚。ブラジル音楽好きとしては、ナナ・ヴァスコンセロスが一緒に船乗って打楽器叩いてて嬉しい。
ねね

ねねの感想・評価

2.8
草木の鬱蒼とした感じや水の音、太陽の日差しで夏を感じる。

が、想像するコメディよりもずっとそっと
くすっという感じだった。

バカンスというのんびりさが実際に体験できる。自分にはちょっと長く感じた笑
hardeight

hardeightの感想・評価

4.3

ツアー旅行の徹底が逆に途方もなくその形態を逸脱していき、物語のフットワークの軽さに応じるように軽快に動くキャメラは、現実が想念を裏切っていく弁証法をバカンスがカオスのような冒険に変化する過程として視…

>>続きを読む
「ロビンソンよ 切り抜けろ」

ヴァカンスの「ヴ」の字くらいはあったかもね
昼寝

昼寝の感想・評価

4.9

大学の夏休み、気が大きくなって普段あまり遊ばない人達とわざわざ泊まりの予定を立てちゃった、みたいな気まずさに終始満ちていてほんとよかった。ほとんど遭難したみたいな山の中でつらい一晩を明かして、ようや…

>>続きを読む

どこに連れて行かれるかわからないバカンス映画

割と危機的状況なのになんか楽しそう。コテージの外に野宿して朝日を見るシーンとか、すぐに鍵見つけちゃうあたりコメディ。
わけわからん無人島についても、美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事