市子の作品情報・感想・評価・動画配信

市子2023年製作の映画)

上映日:2023年12月08日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

『市子』に投稿された感想・評価

か
3.7
杉咲花さんがこの作品で芝居感が変わったと言っていたので視聴。
言っている意味が分かった。
ストーリーはまずまずだったが、演者さん達が生き生きしていて良かった。
miki
3.5
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画で見入ってしまった。
ダークな話で今の私には重い話だった。

「無戸籍」世間知らずでまだ未熟な私にはそんなことが存在する事を知らなかった。
調べる限りネットでは10.000人弱いると書…

>>続きを読む
eGG
4.5
この映画を作った方が伝えたかった事をとても考えさせられる映画
今の私の言葉で表現するのが難しいですが見てよかったです。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アンメットきっかけで知って、ネタバレみてから視聴。結末を知ってるから落ち着いてみれたし、俳優さんたちの演技を堪能できました。杉咲花ちゃんすごすぎ。戸籍も妹も家族も自分ではどうにもできないことをどうし…

>>続きを読む
ミ
3.5
個人が個人でいられることがこんなにも難しい
幸せってさみしいな

杉咲花ちゃんの大阪弁が可愛くて魅力的だった
4.0

幸せな日々を送る市子はプロポーズを受けた翌日に突如失踪する。
次第に彼女の壮絶な半生が明かされていく。

映画が終わってからも市子のことをずっと考えてしまう。
この難しい人物を演じきった杉咲花は本…

>>続きを読む
Maorin
4.1

「普通に生きたいだけなんよ。」
市子が発したこのセリフが印象に残っている。
普通の恋がしたい。普通の幸せを感じたい。
普通の生活をしたい。
「普通」は人によって違うが、市子にとっての普通は、考えてみ…

>>続きを読む
生まれながらにして自分ではどうしようもない抗うことのできない人生が決定付けられていて
それでも母親を恨むわけでもなくむしろ望みに応え続けてた市子

普通に生きていくには歪みすぎてしまった
rr
3.5
このレビューはネタバレを含みます

切なさと余韻が残る作品でした。
市子以外の人達は何かへの粘着質を感じた、それは彼女が誰にも全てを明かせない事から生まれる距離こそ他者からすれば魅力に感じて近づいてしまう。

戸籍を持たない方法なんて…

>>続きを読む

彼女は誰なのか?
他者の言葉で構成される市子像。

日本の制度が生む、存在できない人間。
そのリアルを杉咲花さんが演じる。
繊細だけど力強く、あるシーン以降
彼女を杉咲花と認識しなくなった。

柔ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事