わー「脚本賞」だよこれー。規則は守らないといけないけど破る必要性がある時は破らなくちゃいけない。それを教える教師は70年代設定じゃないと描けないよね。ラストの飲酒運転ギリ手前のバランス感覚、腑に落ち…
>>続きを読む素晴らしい、素晴らしすぎる。
またひとつお気に入りのクリスマスムービーが増えた。
嘘と真実のキーワードも小粋だし、憎たらしいキャラクターたちのくだらないやり取りも、見ていて楽しい塩梅で心が荒まない…
バカンス中に2回目を観た(夫が好きそうな映画だと思ったので)。
Holdovers(=残留者)たちはそれぞれの事情で孤独な人たちである。
寮に入れられる問題児アンガスは、精神病院に送り込まれたそ…
大きなインパクトがある訳ではないけど、じんわりいい映画。いい読後感というか。
人生のほろ苦さを再認識させられるんだけれど、でもちょっとした出会いや向き合い方でそれまでとは違う物を発見できるんだなと…
Seacia Pavao / © 2024 FOCUS FEATURES LLC.