悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

私には、良さが分からなかった…。

長野県の壮大な自然の中で暮らす人々と、金目的でやってきた杜撰なグランピング計画を計画する芸能事務所の人間との対比。


序盤、長回しシーンの眠気半端ない。
でも途…

>>続きを読む

長野県の水挽町で暮らす巧とその娘花だったが、新しくグランピング場が立ち上がり森や水源への環境汚染が問題となり巻き込まれてしまう映画
序盤から冬の青白みがかった美しい森を見上げていくシークエンスがとて…

>>続きを読む

鑑賞後の言葉にならない感情は、アフターサンにも近くて、それはそれは重かった記憶がある。
悪は多分存在しない。
抗うことのできない何かがそうさせるだけ。
静かで残酷なラストが語るものをいつか完全に理解…

>>続きを読む
4.6
元カレが教えてくれた映画
3.6
このレビューはネタバレを含みます

高評価だけど結構、賛否別れる内容だね。
前半は景色が綺麗だけどセリフが無く少し退屈。
最初は村側の視点だから都会側が悪にみえたけど高橋がすごい人間味あって悪は存在しないってそういうことか〜って思って…

>>続きを読む
ミン
3.6
元カレと一緒に観た
カレーも美味しかぅた
s
-
このレビューはネタバレを含みます

え、ってなってたらいつの間にか終わってた

東京の事務所の2人が車の中で話してるシーン好きだった
分かり合える悪や正義なんてものはないんだろうな
最初、眠気でどうにかなるかと思った
こんな映画やられたら他の邦画太刀打ちできんやろと
ラストシーンはいろんな考察読んでもしっくりくるものがなかったです

あなたにおすすめの記事