フェラーリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェラーリ』に投稿された感想・評価

アダム・ドライバー渋い演技ですね。
ペネロペ・クルスだいぶと歳を取りましたね(笑)
昔のカーレース、あんなむき身だったら、すぐ死んじゃうよね。
マイケル・マンの作品は相変わらず重厚ですね。
3.5

ペネロペのガニ股は演技だったのか?

エンツォ・フェラーリの半生、というよりはある一時期のみを描いた映画で、こっちで勝手に期待していた車の話は少なめだったが、描いた期間を限定したことで、エンツォとそ…

>>続きを読む

 あんまり響かなかった。

 車作りのエンジニアリング的な話はあまりなく、息子を亡くして家庭崩壊状態にあるエンツォと妻と愛人の内輪な話がメイン。一人愛人の存在を知らされていなかった妻ラウラの心情をも…

>>続きを読む
Eirain
3.2

言わずと知れたイタリアの自動車メーカー、「フェラーリ」の創業者であるエンツォ・フェラーリ。本作は、フェラーリ社設立から10年後の資金難に苦しんでいた時期、イタリア全土を縦断する公道レース「ミッレミリ…

>>続きを読む

フェラーリの創始者エンツォと妻ラウラ、亡くなった息子のディーノ、また愛人リナと息子のピエロや、フェラーリの歴史の一部が垣間見れた。
エンツォは元々レーシングドライバーだったってことで、ドライバー繋が…

>>続きを読む
yuu
3.1
レースメインというほどでもなく

エンツォの人生というか
家族や生活メインで

明るくはないストーリー。

でも、俳優さんが渋イケオジで良かった…。笑
4.0

エンツォの人となりを本作で初めて知ったが人間的にも上司としてもなかなかなやばい奴。エグい部分も逃げずに描いているという意味では評価できる。
ただエンジニアとしてはすごく格好良く、エンジンの図面を前に…

>>続きを読む
これもフェラーリとしてみるか、期待してた内容とは違っていたけどね。
よね
3.5
もっとレースシーンが中心かと思いきや、ヒューマンドラマがメイン。
そうか、マイケル・マン&アダム・ドライバーだもんなぁ…
それはそれでなかなか深い作品でした。
経営者と妻とドライバーとで軸が3つあるけど、最初から最後まで誰も幸せにならなくて延々と暗い
笑顔を見せたのってドライバーの彼女と愛人の子供くらいなんじゃってくらい

あなたにおすすめの記事