【第80回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
『ヒート』マイケル・マン監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品された。
どうも中途半端な作品。エンツォの人間性に迫りたいのかレースを描き…
しぶい車がたくさん出てきました!
フェラーリ社の経営にまつわるあれこれを余すことなく取り入れていました。
レースのシーンでは、エンジンの音に臨場感あり、かっこよかったです。
主人公エンツォは最初 …
思ってたのと違った。レースや車の話というよりは、主にはエンツォ・フェラーリが、正妻(子ども「ディーノ」死去)と愛人(子ども「ピエロ」あり)との間で苦しむ愛憎劇という印象が大半。レースシーンもそこそこ…
>>続きを読む車やレースに興味がなくても名前を知ってるエンツォ・フェラーリの話なので観てみました。当時の自動車レースは人がバカスカ死にすぎ。よく続いたなと思いますが、戦争後の世界では人の死は今より軽かったのかもし…
>>続きを読むフェラーリ愛好家で知られるマイケル・マン感動が長年温め続けてたが、紆余曲折があって一時期は冷め切った企画だったが執念で製作に漕ぎ着けた作品。
紆余曲折は製作費捻出にも出てるようで中国も名を残す4か国…
このレビューはネタバレを含みます
イタリア自動車メーカー「フェラーリ」創設者の伝記映画。
進行が遅い。良くいえば丁寧に状況説明と人物紹介してる感じ。
後半の公道レースまでは起伏があまりなく淡々と進む。内容も家庭内のゴタゴタが大半…
© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.