【1989年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】
『砂の女』勅使河原宏監督が野上彌生子の小説『秀吉と利休』を映画化した作品。ベルリン映画祭フォーラム部門に出品されC.I.C.A.E.賞を受賞、キネ…
勅使河原のお家芸・草月流の贅沢な美術セットに贅沢なスタッフ、キャストを存分に使いつつ、それを見せびらかさないところが、「いかなる名器・名物もあってないものにするのが、果てしない茶の道」という利休のセ…
>>続きを読む勅使河原宏監督『利休』(1989)
人生、としての作法ー
茶道が如何に戦国時代の"コミュニティ"や"休息地"として機能していたかを知られる。
あらゆるところに、フレーミングの美学/演出の作法、…
株式会社博報堂