戦争で死ぬのは無駄死だよね。
その人が無駄になったわけじゃない。
死んだ人だけでなくこうやって生きてる人にも無駄な傷を付けまくる。
死ぬまで負う傷。
これ実話なのね。
主人公と同じ年代の人が見ると…
このレビューはネタバレを含みます
特別面白くはないが生きる人にフォーカスをあてた静かな戦争映画
おじいさんの単なるロードムービーかと思っていたので驚いた
泣かせようという露骨な演出はないのに気づけば、小さな仕草や言葉に目頭が熱くな…
このレビューはネタバレを含みます
解りやすさという意味では、丁寧な作り。年配の人が観たりしたら、観やすいんだろうなと思った。
それでも、内容としては短い時間の映画にも関わらず退屈に感じた。マイケル・ケインでなければ、観てられなかった…
老人が施設を抜け出す話だと思って完全に油断してました。
内容は脱走コメディじゃなくて、人生最終章の戦友たちへの帰還ドラマなんです。
笑いながら泣かされる、危険なやつ。
この映画のテーマは老いの中で…
オープニングの波打ち際に佇むマイケル・ケインの姿から惹き付けられた。海の向こうに想いを馳せているのだろうか、足元のステッキが力強く、ほんの数分のオープニングだけで面白そうだなと思った。10代から一人…
>>続きを読むマイケル・ケイン引退作ということで鑑賞(つい先般に引退は撤回になったようだが)。
長年連れ添った夫婦の絆、それを演じるマイケル・ケインとグレンダ・ジャクソンの演技は感動的。
ではあるがそれはエクス…
実はの中でも微妙な部類…
めっちゃ奇跡奇跡って持ち上げてるけど、色々しっかりサポート受けての旅やし、まぁ生きて帰ってくるでしょう。
奥さんも弱ってるとはいえ意識不明とかじゃないし。
まぁ劇中に誰も…
戦争の虚しさを、どっしりと堅実に表現したシナリオ。
ラストの方、自分のメディア対応について悔いるバーニーはとても律儀な人間に思えた。
奥さんがとにかくユーモラスでかわいい。
お話 8
表現 7…
©2023 Pathe Movies. ALL RIGHTS RESERVED.