ハロウィン・キラー!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハロウィン・キラー!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あぁ、楽しかった。
最初は「スクリーム」の模造B級ホラーくらいかと思ってたけど以外な展開。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」足してくるんかい。

ラストの、名前呼ばれたあとの受け入れの早さよ😄
細か…

>>続きを読む

ずっと自分が普遍的な正しさだと信じてるリベラルを揶揄しつつコメディにしてるのかと思っていたけど、最後のノートでゲイの夫婦や大麻合法化をカバーしてるのを見た感じ、もしかして真正面から教義の啓蒙をしてた…

>>続きを読む

現代風BTTF。
お母さんが過去に世間を騒がせた殺人鬼に殺され、娘も狙われる。逃げた先が友人が作っていたタイムマシン、過去に飛ばされ殺人事件の発生を防ごうとする。

ジェネギャコメディとしても現代の…

>>続きを読む
ハッピーデスデイ系映画。
割とバンバン人が死ぬので主人公周りだけハッピーエンド……という程でもなく、兄ができて記憶と違う人生はかなり負担が大きいと思うが演出では重くなりすぎずが良い。

ホラー×SFは『ハッピー・デス・デイ』を筆頭に、古典的なホラー映画の展開を新鮮味あるストーリーに仕立てる手法としてブラムハウスが得意としている印象だが、今作も見事。マスクをかぶった殺人鬼という『スク…

>>続きを読む

1987年以来35年ぶりに登場した殺人鬼に母親を殺された16歳の少女が、殺人鬼が登場する直前の1987年にタイムスリップし、16歳の母親と共に殺人鬼の犯行を阻止しようと頑張る【バック・トゥ・ザ・フュ…

>>続きを読む

確かに80年代ってどこもかしこもゆるゆるだったんだなと思った
確かに今の価値観の人が言ったらゲンナリするか
bttfの時は思わなかったけど確かにみんなムカつくやつだなと思った
みんな昔だとすぐやられ…

>>続きを読む

35年前に凄惨な事件を起こした殺人鬼が時を超え復活。母親を殺されたジェイミーはタイムマシンで35年前に戻り犯人を見つけ出そうと奔走する。

ホラーと過去改変SFの要素が上手くミックスされてて面白い。…

>>続きを読む


うんうん、まー面白い🤗


でも細かいこと考えちゃダメです🙅🏻‍♂️

お金がかかってないのが分かるので映像なんかはB級ホラーな感じです😅


突っ込んではいけないところも多数あります

パラレル…

>>続きを読む

2023/11/27

35年前にハロウィン

35年後の現在でまたしても
母親が殺され 
過去にタイムスリップしどうにかして止めようとするも

犯人は黒人で恋人を死に追いやった彼女らに

35年後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事