春画についてのドキュメンタリー。「春画」と言うと単なる昔のエロ本的な見方をされる事もあるけど。太古の昔から続く人間の営みの一つである性行為や人の温もりを表現してる芸術でもあり。
さらに春画にまつわ…
新年えっちなのを観ようおかわり。
映像の解像度の進歩でどんなに接写しても摺りの細かさ掘りの一本一本がきれいに見れたことは良かった。
欲を言えば鳥居清長「袖の巻」復刻について彫師摺り師版元の話を掘り…
静かな映像で春画の魅力を伝える映画内容でしたが、まあ注意をしないと静かな展開であるために寝てしまいます。近くにいたお客さんは大きなイビキをかいて寝てしまいました(笑)わたしも気づかぬうちに寝てしまい…
>>続きを読むそっか。
春画に限らず浮世絵って
基本的に彫版画なんだよな
今更思い出した。
すげぇ細かさ。
ピクサーかと思った(何様)
生まれて初めて春画とやらを見たのは
小学生の時だったか
中学生の時だった…
アカデミックだなぁ。
まず驚いたのは、アンダーヘア、要は陰毛の表現ですね。版画だろ? よくあんな表現、出来るなぁ。彫師も摺師も、狂ってるな。
それから、「相生源氏」には驚愕した。コレクターのおじ…
九州大学で春画の現物を見たことがある。日本の美術史を概観する中でも春画は出てくるので、気になっていた為視聴。
多種多様な春画がひたすら出てくる。
映像自体は、ドキュメンタリーのような落ち着いたテイ…
©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会