アイアンクローの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アイアンクロー』に投稿された感想・評価

41

41の感想・評価

4.0

兄弟が非業な死を遂げたフォンエリック一家の物語、楽しみにしてたのをようやく観られました。フィクションとノンフィクションを織り交ぜ、良質な家族の物語になっていると思いました。
物語を観て思ったのは、父…

>>続きを読む
zawawaism

zawawaismの感想・評価

4.1
兄弟の愛、レスラーとしての誇り、父親の尊厳など目に見えない尊いものを描ききった良作。

主演の俳優が素晴らしかった。

個人的に終盤15分が気に入ってます。
2024年ベスト5に入りそう。出来ることならもう一度映画館で観たい。

鑑賞後にずるずると引きずる感じと、とんでもない作品を観た興奮と、どれどれと映画YouTube漁る時間を過ごし、感想書きたいけど書けない(時間的にもだけど精神的にまとめるのが必要だった)と思っていた作…

>>続きを読む
カモ

カモの感想・評価

3.8

ラジオこねくとにて町田さん解説にてようやく鑑賞。

この時代に親日、全日を熱く見ていた者としては当然エリック家の事は知っていた訳だしこの様な悲劇があった事もそれなりにはわかっていたけれども、それにし…

>>続きを読む

最強にして最凶のプロレス一家のことを初めて知った。自らの意思より父の期待に応えざるを得ない息子達が辿る不幸が目に余る。鍛えられた体でも、目標を見失った心には支えと逃げ道は必要。呪いなどではなく父のエ…

>>続きを読む
AGO

AGOの感想・評価

4.0

4月11日
kinocinemaにて

プロレス普通に好きだし、
実話ベースも普通に好き!
こんな不幸つづきってあるもんですかね?
栄光の裏に哀しみはつきもんなんですかね?
人間の切なさがどんと残り…

>>続きを読む
油売り

油売りの感想・評価

4.0

自伝映画はやっぱり切ない。
輝けば輝くほど、後ろの影が濃くなっていくような、本当に切ない物語だった。
悪い人ほとんど出てこないのに劇的な家族の物語。


キャストの身体作りが厳つい。「ここまでやるか…

>>続きを読む

・父親の狂気、最後まで父親だけは変わらないことが怖い
・家族は好き/家族が苦しめているの相反
・親は終わっていても兄弟の絆は疑いない。それが壊されるやるせなさ
・期待に応えたいのはあるし、それがやる…

>>続きを読む
takuya

takuyaの感想・評価

4.0
良かった。
弟が肩の手術をした時に、執刀医の先生が手術室から出てきて言った、「昏睡状態です」に対して、ケビンが言った「肩の手術なのに?」に爆笑。
終わりも良かった。

あなたにおすすめの記事