一族の呪いて、そんな大袈裟な、、
え?うそぉ?マジか!の連続で、ただのスポ根映画ではなくとてもA24らしい内容でした。
70〜80年代のファッションや髪型が好きな自分にとっては、そういう部分でも楽し…
「呪われた一家」思っていた以上にズシッとのしかかる様な重さがあった。
同時にアメリカ特有の兄弟愛というか、家族観に少し感動さえ覚える。
劇中に登場したのは4人(と長男)だったが、実際には6人兄弟だ…
伝説的プロレスラー、フリッツ・フォン・エリック一家の栄光と悲劇を描いた実話に基づいたドラマ作品です。映画のタイトルがエリックの得意技“アイアンクロー(鉄の爪)”だったので、もっとプロレスにガッツリ焦…
>>続きを読む題名の「アイアンクロー(鉄の爪)」はプロレスラーのフリッツ・フォン・エリックが得意技としていた顔面をつかむプロレス技。息子のエリック兄弟も同様に得意技としており、エリック・ファミリーの代名詞的技であ…
>>続きを読む最近はちょっと離れてしまいましたが、一応はプロレスファンである私。
「鉄の爪」フリッツ・フォン・エリックさんはもちろん知ってますが、世代的にタイムリーではなくプロレス史として知っているだけで映像でし…
わぁ、悲惨。
5人兄弟で、みんな事故やら何やで亡くなっちゃって…(;´Д⊂)
プロレスは別に好きじゃないけど、
プロレスの映画としても良かったのでは?
見応え…あったよね??少なくとも素人目には圧…
© 2023 House Claw Rights LLC; Claw Film LLC; British Broadcasting Corporation. All Rights Reserved.