奇談 キダンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『奇談 キダン』に投稿された感想・評価

Ideon
3.5

 大学院生の里美は幼少の頃、友達の信吉と一緒に神隠しに遭うが、1人帰って来た。しかし、その時の記憶だけが欠落している。そのためか、意味不明な夢を繰り返し見るのだった。原因を探るため故郷の村に帰った里…

>>続きを読む
3.7

子供時代神隠しにあった大学院生佐伯里美は、失われた記憶を求めて東北の「隠れキリシタンの里」を訪ねる。里美はそこで、村に伝わる聖書異伝を調べていた考古学者稗田礼次郎と出会う…というストーリー。
熱狂的…

>>続きを読む
諸星大二郎のコミックを、小松隆志が監督・脚色した、神隠しなど、民間伝承的題材の作品。公開時のタイトルは「奇談」。  試写にて
3.5

「おらといっしょにぱらいそさいくだ!!」

最近、諸星大二郎先生の妖怪ハンターにハマっていることもあり、「生命の木」を映画化した本作を視聴!
昔、テレビで予告を観たことはあったけど、どんな話かまでは…

>>続きを読む
ワシ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【前書き】
比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は2005年の『奇談』。
前回同様、本作も諸星大二郎のマンガを原作としている。

この作品はむかし、内容よく知らないままレンタルしてきて、…

>>続きを読む
3.5

異端を自称する上田。ほら俺って異端だから…、異端じゃん?、異端的には〜、ギリ自己申告で使ってもセーフかも知れない。異端。
でぇじろう先生はやっぱりとてもワクワクさん。ベース+独自の解釈で広げるシンク…

>>続きを読む

キリスト教の絡んだカルト映画☺️

阿部寛が演じる教授って
どことなく上田次郎を思い出す笑

聖書がわかったら、
なんとなく、物語の内容が理解できる
んだろうけど、聖書がわからないので
結局どういう…

>>続きを読む
かなり頑張って原作が再現されていていい!

ただやっぱりこのクオリティだと原作でいっかなってなってしまうのでもっと予算をかけてリメイクしてみてほしい。
まお
3.5

因習村×キリスト教
雰囲気が抜群に良かった。ホラーではないけど和ホラーのようなおどろおどろしい空気が強い
後半の展開はちょっと笑ってしまったけど

お話の内容はわかるようなわからないような感じで謎が…

>>続きを読む
odyss
3.2

【低予算映画はキャスティングが難しいけど】

小松隆志監督作品。 

諸星大二郎のマンガにヒントを得て作られた映画だという。キリスト教の聖書に題材をとり、1970年代に時代を設定して、隠れキリシタン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事