NO選挙,NO LIFEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『NO選挙,NO LIFE』に投稿された感想・評価

記録
4.6

畠山さんへの尊敬の念がさらに強くなった。身銭を切っての報道。本来あるべき姿なのではあるのだろうけれど、これはハードルが高いな。畠山さんにしかできないんだろうけど、本当は後に続く人がいないとならない‥…

>>続きを読む
aka
4.4
いま観るとすごく味わい深い
7/31までvimeoでレンタル配信中なのでおすすめです(500円)
E
5.0

選挙結果に心がざわついて、なにかの答えを求めるかのような思いでレンタル視聴しました。

某政党が政党要件を満たす結果となった、3年前の参院選。当時マスメディアの中にいた私は、彼らを「泡沫」扱いする空…

>>続きを読む
球速170kmのロマン!

やっぱり最後は『でもやるんだよ』イズムなのか!?
mi
4.2
畠山さんの人柄が溢れ出る素晴らしい作品
選挙の面白さを知ることができた
4.5

ドキュメンタリー映画が好きな方におすすめです。
自分のやりたいことを泥くさく地道に築き上げていく主人公にとても力をもらいました。自分の目でみて感じたこと、自身で取材したこと以外記事にしないその精神に…

>>続きを読む
捨菊
5.0
 選挙を公平に、真剣に行うなら、声の小さい立候補者にもクローズアップする存在が必要不可欠だと思った。
4.3

「選挙」ってなんだか遠い存在だ。特に立候補する人は、既存政党に属する人、もしくはかなりの目立ちたがり屋か奇特な人というイメージがある。生まれてこの方一度も棄権・白紙投票をしたことのない自分ですらそう…

>>続きを読む
4.3

選挙はやっぱり面白い。

近年、邦画界隈を賑わす選挙映画に多く関わった前田亜紀さんの監督作。
「候補者全員を取材しないと記事にしない」を信条にするフリーライター畠山理仁を追ったドキュメンタリー。

>>続きを読む
5.0
何がいいって、成果ばかり求めるこの世の中で報われるかどうかわからない。しかし、前に進む。
そんな生き様感動しないわけがない。
2024年現在、明日の日本の為に見て欲しい映画。

あなたにおすすめの記事