英国俳優のトム・ハーディはこのアメリカ中部の映画をやるにあたって、英語の発音で、エルマー・ファッドとバックス・バー二ー、マーロン・ブランドを参考にしたとインタビューに書いていた。
「声だけがキャラク…
ジョディ・カマーがずーっと喋ってて凄いなと思った。まぁ、インタビュー受けてるから喋るしかないんだけど。
『ピクニック』が私が思ってるようなピクニックじゃなかった。さすがBIGアメリカ🇺🇸スケールが違…
なにより格好いい。特にオースティン・バトラーの美しさ格好よさ。家の前で待たれてて落ちないひととかいる?(笑)
その格好よさ、男たちの背中がいつからか、違う方に流れていく。時代が変わっていく過程なのか…
若気のいたりでちょい悪イケメンに惹かれるけど、途中からついていけなくなり、バイクに乗るなとか仕事しろとか言い出す女はあるあるですが、ベニーは最初から何も変わっていないのよね。
バイク乗りがバイクを…
トムハーディの渋さと威圧感に痺れる。
年齢調べたら同学年。(関係ないけどゼレンスキーも同学年)
自分の貧相さに情けなくなったけど、永遠の中二病を患ってる人はこの映画観た方がいい。
僕は好きな映画が一…
全く期待してなかった分めっちゃ面白かった。どんな組織もデカくなるとわけの分からない若手が暴走して古き良き体制が失われていくもんだ。そんな中、自分の生きざまを貫くオースティン・バトラーはカッコよかった…
>>続きを読むバイクと仲間を愛する実在したシカゴのバイカーズクラブに所属する荒くれ者なバイク乗りたちの自由と破滅をノスタルジックに描いたクライム。
ジェフ・ニコルズが六十年代に実在した伝説的なバイク集団アウトロ…
© 2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.