ザ・バイクライダーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・バイクライダーズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

虚しい、悲しい映画だった
前半が黄金期であったせいで後半のベトナム帰還兵達の加入、先鋭化によりチームが変わっていくのが悲しく感じられた

バイクのテイストもエレクトラグライドなどのほぼノーマルのバイ…

>>続きを読む

2025-102本目
スティンバトラー危険な魅力が際だつ作品。ジェームズディーンやリバーフェニックス。アウトサイダーの危なっかしいかっこよさに浸る120分。

クラブのリーダーを演じるトム・ハーディ…

>>続きを読む
4.8
いいね!!
まずトムハーディがイケイケ、泥が似合いすぎる。
芯があってかっこよかった。
5.0
おもしろかった
バイクには興味なかったけど
ヒロインの女性輝いてました
この分野のバイク乗りの焦がれって感じなのかな。自分には真似できない。トム・ハーディのどこか抑え気味な演技が心に残る。厄介な若造がイキって問題なの、どこの世界でもありますね。
kino
4.4
バイクライダーズ、最高に渋くカッコいい
酒、タバコ、女、バイクに仲間
今の若者には?? かも(笑)
もう少しバイクの魅力が欲しかった…
京一
4.6

映画館目当てに行きましたが、大変良かったです。
ベニーがかっこいいなと思って見てたけど、だんだんジョニーがかっこよくて切なくて。泣きました。
ただただバイクに乗るのが好きで仲間と集まっていただけなは…

>>続きを読む

さーいこうですね。
ヤンキー映画。

いいツラの男優たちがひしめきあうホモソなコミュニティを渋い質感のフィルムで撮っていて、全てが古くていききってるので逆に時代錯誤だなんだって指摘が的を得てない気が…

>>続きを読む
3sk
4.4

映画にとって、かっこいいという側面も大切だと改めて考えさせられた。
夢から醒めて思い出す時間のように長くも一瞬のようだった。
バイク通過していくだけなのに、色々な仕掛けや音色を活かしていて、飽きない…

>>続きを読む

伝説的モーターサイクルクラブの栄枯盛衰。

正統派不良映画(?)とでも言うべきか。

全編に、バイク乗りの勢いではなく儚さのような雰囲気が漂っているのが面白い。

インタビュー形式の回想構造は、特に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事