劇場公開時、観たい観たいと結果今になり配信視聴
実在したバイカー集団のお話
バイクが絡んだ映画は数あれど、
なんと言ってもトムハとA・バトラー
この二人の絵図だけで至宝&幸福感♪
改めて、 A・…
アメリカで最初のモーターサイクルクラブ(暴走族)を結成した人達のお話し。
いやぁ、わたしの大好物でしたね。ライディングがすべての逸れ者達の人生が、輝いていました。
クラブの拡大に伴う変化に、静かなる…
荒っぽくてやんちゃで暴力的なだけかと思いきや、哀しさや切なさもある人間ドラマだった。
クラブが結成時のポリシーを創設者とともに失い、名前だけが残った状態のギャンググループになってしまったのはすごく悲…
めっちゃいい
衰退していくライダーチームが西部劇のガンマンに見えてくる
とにかくベタなんで本当に男の子は全員楽しめるレベルでした
現代のアメリカンニューシネマという感じ
新たな青春映画の金字塔的な名…
このレビューはネタバレを含みます
時代錯誤過ぎて、めちゃくちゃカッコいい!
現代の女子には理解出来なさそう笑
バイク乗って酒飲んでるだけで、維持費のお金はどこから捻出してるんだろうとか考えてる時点で自分はちっさな日本人だなーって思う…
なぁ、何かに全てを捧げても、何かを投げ打とうと、なるようにしかならない”ジョニー”
ジョニー(トム・バーディー)、ベニー(オースティン・バトラー)が渋い、革ジャン、Gジャンにハーレー、インディアン…
バイカー版グッドフェローズ。
独特な色使いと、バイカーたちのかっこよさと、トム・ハーディの哀愁でこの映画の虜。どんな内容になっても許せるのに、ストーリーもしっかり面白い。
ベトナム戦争にも行けない…
「1965年シカゴ。バイクライダーの写真📷️集に基づいて作られた。不良と無縁だったが、バイク乗りのベニーと付き合い、結婚することになったキャシーの視点から、「ヴァンダルズ」バイク🏍️集団を描いた映画…
>>続きを読む© 2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.