カッコ良さと寂しさで出来てるような映画。バイク乗り達のチームの栄枯盛衰、とあるコミュニティの1番楽しかった時代から全く別物に変貌してしまうまでの描き方が生々しい。
実在する昔のバイク乗り達を撮った…
「いつも彼は"出ていく"と。そうしてほしい時もある。モメ事を起こすたびに彼は言う。"俺は出ていく"って。だから"行かないで"と答える。でもいつか出ていくかも 私に何も言わず。痛みも感じないまま。私に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
60年代アメリカに実在した、日本で言うところの暴走族であるモーターサイクルクラブを描いた作品。
大人の青春という感じで、すごく良かった。ベニーとジョニーの友情に胸も熱くなった。
彼らの刹那的な生き…
ストーリーも出てくるキャストも最高だった。
自分はこのバイクライダーズの繁栄と暴走と衰退の物悲しさに共感が止まらん。
同じものを好きな人間が好きなように集まってたはずなのに……。
界隈が大きく…
革ジャン、バイク、リーゼント。
こういうのが大好きな世代には刺さる。
仲良しクラブが大きくなるにつれて、
別物になってしまうというのはよくある話。
ただ仲間とバイクで走りたかっただけの若者から、そ…
このレビューはネタバレを含みます
虚しい、悲しい映画だった
前半が黄金期であったせいで後半のベトナム帰還兵達の加入、先鋭化によりチームが変わっていくのが悲しく感じられた
バイクのテイストもエレクトラグライドなどのほぼノーマルのバイ…
2025-102本目
スティンバトラー危険な魅力が際だつ作品。ジェームズディーンやリバーフェニックス。アウトサイダーの危なっかしいかっこよさに浸る120分。
クラブのリーダーを演じるトム・ハーディ…
© 2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.