アメリカン・フィクションの作品情報・感想・評価

アメリカン・フィクション2023年製作の映画)

American Fiction

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『アメリカン・フィクション』に投稿された感想・評価

こういう問題ってまったくなくなるってことはないんだろうな 人種差別はあってはいけないとおもう一方で、たとえば九州出身の人に酒は強い?とか、背が高い人にバスケやってた?とかですら差別扱いになりかねない…

>>続きを読む

世間に中指突き立てるスタイルの主人公が書く、ヤケクソ小説「⚪︎uck」が爆売れするブラックコメディ映画。
黒人に寄り添う上っ面の配慮など、歪んだ偏見を中年に漂う哀愁と共に皮肉る明るい作風が観やすい。…

>>続きを読む
ピット

ピットの感想・評価

3.3

アホな私には少し哲学的で小難しく退屈。

まさに主人公が言っていた大衆が好む、ウケる作品は駄作。
その駄作では無いので私にはちょと・・・(笑)

アメリカで黒人がどんな扱いを受けているかをユーモアを…

>>続きを読む
Him

Himの感想・評価

3.0
白か黒しかなかった主人公がグレーを覚えていく物語を社会風刺も込めて描いている感じ

絶賛されてる割には個人的にそんな響かなかったな
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

4.5

面白い!!
脚本が素晴らしすぎる!
白人が黒人に対する典型的なイメージに上手く皮肉さを出して描いてる。
皮肉なユーモアさがとても明晰で面白い。
ストーリーの運び方も上手いし。
個人的には2023年の…

>>続きを読む

自分がやりたいことじゃないことを市場のニーズに対しておふざけで出した小説が予想以上の反響で引くに引けなくなりアメリカンドリームを手にする物語。
黒人と白人の人種差別をリアルに捉えるというより風潮を客…

>>続きを読む
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#1117

【まとめ】
* 滑稽に濃縮したブラックユーモア
* 皮肉にも評価され続けた結末
* イメージに従うか、抗うか

本作は「黒人らしさが足りない」と言われた黒人の小説家が匿…

>>続きを読む

好き!最高なんだけど。

久しぶりに吸い込まれた。
続けて2連続で観た。

「5」はさすがに高すぎかもしれないけど
今の気持ちとしては「5」だ!

**

小説原作の映画らしい良さがありますね。
小…

>>続きを読む
Yeti

Yetiの感想・評価

3.3

序盤が退屈に感じて途中まで流し見をしてしまったが、ロケ地のボストン、ブルックラインが美しい。
モンクの義理の兄がスターリング・K・ブラウンだと気づいてテンションが上がった。何を演じさせてもかっこいい…

>>続きを読む
上手い脚本ってこう言うことかって思った

あなたにおすすめの記事