異人たちの作品情報・感想・評価・動画配信

異人たち2023年製作の映画)

All of Us Strangers

上映日:2024年04月19日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

『異人たち』に投稿された感想・評価

Reina
5.0

#TIFFJP ガラ・セレクション

原作のことを全く知らず、恋愛映画だと思っていたのでとてもびっくり。

夢と現実を行き来して次第に境目がわからなくなる主人公のように、ずっと夢の中にいるような感覚…

>>続きを読む
3.4

山田太一原作の小説をロンドンを舞台に大胆に脚色したアンドリュー・ヘイ監督作。

都会暮らしでの底知れない孤独、パートナーがいない孤独、そしてセクシャルマイノリティーとしての孤独。「気が狂いそうになる…

>>続きを読む
moran
3.9
見応えあったなぁ。
周りの環境で集中出来なかったのでもう一度ちゃんと観たい。
TIFF2023①
3.5
孤独がこんなに見えるのって凄いな。街も映像も綺麗なのに。
gock
3.5

主人公の方が両親の幽霊より歳上なのに、どんどん「絶対にこの両親は主人公の両親で、この主人公は絶対にこの若い夫婦の息子だ、しかも幼い」としか見えなくなってくるので俳優って凄いなと思った
両親それぞれ個…

>>続きを読む
静音
3.0

アンドリュー・スコット好きだなと思いつつパーソナルな物語を外野から覗き見している気分になってしまって、なかなか重たいなぁと感じてしまった。

父親とのシーンが結構好きだったかな。

同監督の『アフタ…

>>続きを読む
なんだろ、両親のセリフは終始複雑な気持ちになるものばかり。

君を死神から守ってやる
吸血鬼も追い払ってやる

日本のやつ観よっと。
このレビューはネタバレを含みます

クラシカルな作品だと思った。過去との対話が前を向かせ、人の温もりが現在を愛おしくさせる。

原作も邦画版も未読未視聴なので、本作を観たという感想を残したい。

最初から最後まで不気味な演出が続き、緊…

>>続きを読む
孤独と抱擁
mm
3.6
救いと絶望が交互にやってくる感じ。
あまり多くを説明しないけど、登場人物達の語り口はすごくストレートで絶妙だった。
母の気持ちで見ると胸が締め付けられる。
良い作品だったと思う。

あなたにおすすめの記事