異人たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『異人たち』に投稿された感想・評価

2.0
30分で鑑賞強制終了!

その当たり前から濃厚な男同士の濡れ場・・・
LGBT苦手な私・・・
あらすじに、しっかりとそういう内容と書いてほしいわ!
見終わってないのレビューするのも良くないね(笑)
aya
2.0

山田太一の原作を読んだ時、家族の愛のようなものに自分でも驚くぐらい泣いてしまった思い出。アンドリュー・ヘイがどんな風に映画化するんだろうと楽しみにしていた。
期待を大きく下回り、必要以上にウジウジし…

>>続きを読む
みい
1.0
孤独からくる自分しか見ていない感じが幻想的に描かれた映画かと。

私には合わない映画だった。

このレビューはネタバレを含みます

イギリスには盆が無いから
なぜ主人公が死んだ両親と会えたか?
必然性が無い

差別じゃないけど
見た目オヤジなのに
女々しい主人公がなんか嫌だった

両親消えていくシーンは泣いた
みー
2.0
恋人と初映画館がホモ映画でくさ。
LGBTQ+について考えました。
たし
1.0

合わなかった。

ファンタジー過ぎて何を見せたいかいまいち自分には分からなかった。

序盤の、お酒をもって家に誘いに来るシーンは、一部のゲイ特有の「同性だから許されると勘違いしてるセクハラまがいの行…

>>続きを読む
1.6
どこに着地しても
そこが空想の世界なんじゃないかと思う
危うさ

親密さの表現だと思われるが、クロースアップがあまりにも多い。乱用と言ってもいい。世代間の断絶といったテーマの翻案のされ方は興味深いが、もう少しロングショットがあったら、そういった断絶の心理的・時間的…

>>続きを読む
2.0
評価が高かったので鑑賞したが、個人的にはイマイチ。展開が遅いのと、ファンタジー要素が合わなかった。今年観た映画で寝かけたのは3作品目だ。

ううむ、ここまで自閉した話だと、とても付き合いきれんなぁ。

そう言えば、1988年の『異人たちの夏』(これも山田太一の作品だと思っていたら映画化は大林宣彦監督だったんですな)も、片岡鶴太郎が出てた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事