「期末なんだから飲むぞ」
という古臭すぎる誘いを断り試写会へ
フランス×韓国×香港×日本
共同製作映画
監督の身近に起こった事件を基にした
オリジナル脚本
どこの誰にひかりがあたっているのか
わ…
Filmarks試写にて@ユーロライブ
鑑賞後に内山監督のティーチインつき。
『ミッシング』『あんのこと』に続く、3大2024胸糞鬱邦画に勝手に認定。
ただでさえ嫌なイメージの警察がもっと苦手にな…
適当な言葉が浮かばないが、不安定な世界をカメラという機材を通して撮影し、完成にまでこぎつけた点がとても素晴らしいと感じた。タイトルを出すタイミングとシチュエーションにもこだわり、観客の作品への興味を…
>>続きを読む「若き見知らぬ者たち」
FansVoiceさんの試写会にて鑑賞
あんのこと、ミッシングと2週続けて重いテーマの映画を観たが、本作の閉塞感とずしり感は一番。でも観る側の選択肢と自由度は一番あるとも感…
んなことあるかい...みたいなツッコミどころはあるけど結構好きだった
彼女よく付き合えるな...^_^
皆さんいう通り試合のシーンは長すぎィ...
ゴミ袋持って片付けに行きたくなる
卵焼きのシーン…
"俺ならここにいるぞ"
結構しんどい内容の映画です。コンディションの良い日に見ることをおすすめします。
難病の母親の介護をしながら、昼夜問わず働く風間彩人。恋人の日向の手を借りながら、困難な暮ら…
・久しぶりに唸るくらいおもんないもん見た
・弟、感情移入や心境が想像できるようなシーンが大してないのに試合のシーン長すぎるだろ 何を見せられてんだ 格闘技のシーン5倍速くらいでちょうどいいわ。兄の無…
©2024 The Young Strangers Film Partners