若き見知らぬ者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『若き見知らぬ者たち』に投稿された感想・評価

328
3.7

「救われない、とはこういうことです」と説明されているかのような物語。「人が壊れていく」という表現は好きではありませんが、その様子をまじまじと、丁寧に見せつけられます。現代の日本においてはあり得ない、…

>>続きを読む
文鳥
3.3

救いのないような世界の中でいかに死んでいくのか、なんだろう、磯村さんはよかったがなんか物事がだんごの串刺しのようで、どうしてこうなるのか、どうしてそういうことするのかがいまいち腑に落ちきらない部分が…

>>続きを読む
みか
3.4

そういうんじゃねぇんだよ


染谷将太さんの大和が「だから信じるんだよ」と言ってくれる人だったこと、彩人は知ってたかな

警官に職質されたことがないからここまで分からん人たちなのか??と思ってしまっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「この世のあらゆる暴力から自分の範囲を守るんだよ」
とてもやりきれない前半から結局誰も救われない後半へ
日向は妊娠していたのかもしれない
救いはないけどそれがリアルだから嫌いではなかった

壮平の試…

>>続きを読む
megrin
3.3

感想が書きづらい。
ヤングケアラーの可哀想な話。
難病お母さんの介護と借金返済の日々。暗かった〜。
お母さんの介護状態になったらどこか介護施設に預けたほうが良かったんじゃ。警察は一体どーなってるのと…

>>続きを読む
さな
3.5

このレビューはネタバレを含みます

監督の体験したヤングケアラーを含む身近なことが含まれているそうで、確かに実際に体験した側としてはまあ救いはないで終わるのは納得がいく。
けど、映画としては救いがない。
問題提起としては大きい。。
誰…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん、しんどいくらい重かった。

諦めてたなぁ。

あやとの遺影の笑顔が切なかったです。
俳優達の演技は素晴らしいですが、内容がちょっと…
救いが無さすぎる。心がえぐられます。
3.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ気になってた映画やけど、映画館行かんでよかったー

あの状況から脱却できる方法は何?
金?認知機能改善?金?

介護はまあわかるんだけど警察の一部始終は頑張って胸糞にしました感が否めん

名…

>>続きを読む
3.5

重い…最初から最後まで重い。
母の介護をしながら父親が残した借金返済に追われる彩人。
ただ友達には恵まれている。人望があるのかな。
警察が胸くそ。完全に個人的な感情。
まぁ彩人が抱えているバックボー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事