若き見知らぬ者たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『若き見知らぬ者たち』に投稿された感想・評価

no
2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まではとても良かったのだが終盤のリアリティがちょっと…で惜しい感じの作品

認知症の母と修斗選手の弟壮平と暮らす主人公の彩人は彼女日向に手伝って貰いながら亡き父親が残した借金を返している

弟は…

>>続きを読む
ゆう
2.8

全体的な映像の雰囲気は悪くない。

陰影を活かしたライティングや洗練された劇伴は、若者たちの閉塞感や葛藤をうまく表現している。

しかし、肝心のシナリオは破綻していると言わざるを得ない。

酔っ払い…

>>続きを読む
yu
2.5
岸井ゆきのちゃん出演作品。
あんな警察官いるの?😂また暗いの見ちゃった。暗すぎる
目的の試合シーンの他,アングルなど撮り方は凝っている。物語前半ずっと精神的にきつい展開が続くので脱落しそうになった。また、その後の展開から、あまり伝わってくるものがなかった。

君のせいじゃないけどずっと君のせいになるんだよ。この言葉がめっちゃ重い
父親の借金で働き詰め、母は脳の病気で家でも外でも奇行、日中は面倒見る人いなくて事後処理
環境で人生が生き埋めになる、絶望してい…

>>続きを読む
ぽむ
2.7

映画だったら、物語であれば上手くいく。が通用しない

私たち鑑賞者は、ある家庭のどうしようもできない日々を口を出せずにみている感じ

解決しようともどこからはじめていくべきか
社会的苦痛、精神的苦痛…

>>続きを読む
萩
3.0
何を伝えたいのかなって感じ。お金払って映画館で観なくて良かった
2.9
介護、借金という閉塞感が辛い。
公的サービスや警察が全然当てにならないのもなぁ。ラストシーンもモヤモヤ。
ぺぺ
3.0

ここまで絶望に満ち溢れた死を受け入れたくない。
最初の音、息遣い、だけでこれから始まる2時間を想像できる。タイトルに繋げる自転車で坂を下るシーンを長く使っていて色の鮮明さも含め静かに確かな迫力。
壮…

>>続きを読む
3.0

"俺ならここにいるぞ"

結構しんどい内容の映画です。コンディションの良い日に見ることをおすすめします。

難病の母親の介護をしながら、昼夜問わず働く風間彩人。恋人の日向の手を借りながら、困難な暮ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事