君のせいじゃないけどずっと君のせいになるんだよ。この言葉がめっちゃ重い
父親の借金で働き詰め、母は脳の病気で家でも外でも奇行、日中は面倒見る人いなくて事後処理
環境で人生が生き埋めになる、絶望してい…
映画だったら、物語であれば上手くいく。が通用しない
私たち鑑賞者は、ある家庭のどうしようもできない日々を口を出せずにみている感じ
解決しようともどこからはじめていくべきか
社会的苦痛、精神的苦痛…
ここまで絶望に満ち溢れた死をわたしは受け入れることができないよ。ここまでの現実があっても福祉はきっと動かないし、お国は何も助けてくれないのかな。
最初の声、物音、パンチ、息遣い、音だけでこれから始ま…
"俺ならここにいるぞ"
結構しんどい内容の映画です。コンディションの良い日に見ることをおすすめします。
難病の母親の介護をしながら、昼夜問わず働く風間彩人。恋人の日向の手を借りながら、困難な暮ら…
・久しぶりに唸るくらいおもんないもん見た
・弟、感情移入や心境が想像できるようなシーンが大してないのに試合のシーン長すぎるだろ 何を見せられてんだ 格闘技のシーン5倍速くらいでちょうどいいわ。兄の無…
意味不明な長回しが多いなぁ〜くらいに思いながら観てたけど、
さすがに最後の試合のシーンは長すぎるよ...
題材はいいのに...
回想シーンとかもすごい観にくいと思ってしまったので、多分この監督と合…
©2024 The Young Strangers Film Partners