ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命の作品情報・感想・評価

『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』に投稿された感想・評価

「ニコラス・ウィントンと669人の子供たち」っていうドキュメンタリーがそういえばあったなぁ。

そのニコラス・ウィントンが第二次世界大戦ナチスの侵攻が迫り来るプラハから669人の子供たちを救った史実…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.9

1938年。ニコラスはナチスから逃れたユダヤ人の子供たちをプラハから英国へ避難させるため、ビザの発行に奔走した49年後、突然、BBCからTV番組収録への参加依頼が届くが、、、。

ニコラス・ウィント…

>>続きを読む
のんこ

のんこの感想・評価

4.0

Fan's Voiceさんの試写会で鑑賞

第二次大戦開戦直前、ナチスから669人の子供の命を救った英国人ニコラスさんの実話に基づくお話。
救った命の何倍もの救えなかった命に50年間苦悩してきた無…

>>続きを読む
Taylorm

Taylormの感想・評価

3.0
Slow movie but remarkable true story.
みゅー

みゅーの感想・評価

4.2

試写にて一足先に鑑賞。

ナチスから多くの子どもを救ったイギリス人を描いた実話もの。


救おうと頑張る人たちの姿。必死で、その熱い思いに涙が止まらなかった。

過去と今で「あ、だからか」と思えるシ…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

3.8

試写会で鑑賞させていただきました。
ナチスから669人の子どもたちを救ったニコラス・ウィントンの実話。日本の杉原千畝のことは知っていましたが、同じように行動した方がいたのですね。見てしまったものを見…

>>続きを読む
sai

saiの感想・評価

3.8

Fan's Voiceさんの試写会にて。

ナチスからチェコの子供たち669人を救ったニコラス・ウィントンの実話。

1人を救うことは沢山の未来に繋がることにとても感動した。
その反面、多くの人が犠…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0

ナチスの脅威からチェコの子供たち669人を救出したイギリス人の実話。
アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしい。
目の前の小さな命を助けたいと思う人たちの想いと行動に感動して涙すると同時に、現在の世…

>>続きを読む
icco

iccoの感想・評価

4.0


どんな希望がないように見える世界にも、必ず救世主はいることにまず胸が熱くなった。
「見てしまったものを見なかったことにはできない」という言葉に、彼の勇気と誠実さと他者への愛を感じる。

救われた子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事