このレビューはネタバレを含みます
史実に基づく映画。
ナチスからユダヤ人難民の子供たちを救ったイギリスの人々の話。アンソニー・ホプキンスの演技にバリ泣かされた。まるで本人を見ているかのような気にさせられた。
たくさんの子どもたち…
wowowでやっていて観た。ナチスからプラハに逃れてきたユダヤ人難民、その子供達をイギリスに避難させた人物の話。実話、歴史の影にこういう話がまだまだあるんだなと思った。
一般人であるニコラスがこの行…
ニコラス・ウィンストン。
第二次世界大戦の開戦直前のチェコから
ユダヤ難民の子ども669人を救った人物。
こんな方がいたのですね。
映画によって知ることが出来てよかった!
功績を語らず長年沈黙して…
実話に基づく物語
感動した
旅先のテレビでまだ見た事のない映画をやっていたので何となく見た
ニッキー(アンソニーホプキンス)が若かりし頃行動した事が今どうなったか
感動する物語を観たい人にオスス…
このレビューはネタバレを含みます
この映画の存在を
しりませんでした。
この英雄の話を
しりませんでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ラストのテレビ番組のシーンがまた
胸を打つ。
もっともっと多くの人が見るべき作品
ア…
現在はアンソニー・ホプキンス、当時はヘレナ・ボナム・カーター。勝ちなキャスティング+事実を元にしたドラマチックなストーリー。でも事実には勝てないのかもしれん。こちらのコンディションの問題かもしれんけ…
>>続きを読む愛おしい史実を描いた隠れ良作。
燦然と輝く功績のはずだが、キリギリで救えなかった子供や、命を落とした仲間の哀愁がドンヨリ曇り空で覆っている。最後のサプライズで緩やかな光が差していく感じ。
この流れを…
ユダヤ人難民の子供たちを助けた英国人のニコラスウィントン氏。当時の様子と晩年とを描いた実話ベースの作品。
669人もの子供たちを救った事実がある一方で助けられなかった子供たちもいた…
最後の列車に…
© WILLOW ROAD FILMS LIMITED, BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2023