ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』に投稿された感想・評価

3.9

アンソニーホプキンスよかった
若い頃のニッキーもなんか似てるしよかった

早く逃したい気持ちとは裏腹にいろいろな手続きをしなきゃならない、それって現代生活でもよくあることなんだろうけど
手書きでひと…

>>続きを読む
Haruki
4.0

第二次世界大戦直前のプラハで多くの子どもたちをナチスの脅威から救ったニコラス•ウィントンの半生を描く。

当時の"救出作戦"を力強くスリリングに描き、人道的な行いがもたらす尊さがひしひしと伝わってく…

>>続きを読む
アンソニーホプキンスの佇まい、、泣けた、、ドキュメント映画の方も観たい、、
4.0

直前に鑑賞した「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」が胸糞😤だっただけに、それとは真逆の良心が際立って心が洗われる✨TV番組のシーンは胸熱❤️😭
観る順番間違えなくて良かったぁ😌

シンドラー…

>>続きを読む
4.0

1回目のテレビ番組のシーン見て「これ、世界まる見え(※)で見たァアァアアアァ〜!」ってなったけど、それでもダバダバ泣いた。

こんなに喋らないアンソニーホプキンス初めて見たかもしれない。
当たり前な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づく映画。

ナチスからユダヤ人難民の子供たちを救ったイギリスの人々の話。アンソニー・ホプキンスの演技にバリ泣かされた。まるで本人を見ているかのような気にさせられた。

たくさんの子どもたち…

>>続きを読む
kanko
3.8

wowowでやっていて観た。ナチスからプラハに逃れてきたユダヤ人難民、その子供達をイギリスに避難させた人物の話。実話、歴史の影にこういう話がまだまだあるんだなと思った。
一般人であるニコラスがこの行…

>>続きを読む
つこ
4.0

ニコラス・ウィンストン。
第二次世界大戦の開戦直前のチェコから
ユダヤ難民の子ども669人を救った人物。

こんな方がいたのですね。
映画によって知ることが出来てよかった!
功績を語らず長年沈黙して…

>>続きを読む

実話に基づく物語
感動した

旅先のテレビでまだ見た事のない映画をやっていたので何となく見た
ニッキー(アンソニーホプキンス)が若かりし頃行動した事が今どうなったか

感動する物語を観たい人にオスス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

助けられた命。助けられなかった命。

ニコラスが助けた669人の子供たち。その存在は大きい。

映画のつくりかたが惜しい。
単調に感じてしまった。
もっと心に訴えかけるつくりにできたと思う。

あなたにおすすめの記事