勝手にしやがれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

フランスの巨匠と呼ばれるゴダール監督の有名作

フランスで最高の人気を誇るジャン=ポール・ベルモンドを一躍スターダムに押し上げた作品

ただ、以前にも観たが感想がまとまらなかった記憶…そういう、スト…

>>続きを読む

初心者二百十五作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。

【感想】
クソおしゃでし!クソおしゃでし!
ヌーヴェルヴァーグはこれを見ないと始まらない!

こーゆー心を軽くしてくれる映画ってホン…

>>続きを読む
「気狂いピエロ」と2本立ての名画座上映でした。
こちらの方が簡潔なストーリーが入り込めました。
ベルモンドのストレートさとラストのシーンが印象的でした。
「裏切り者」の真意をどう捉えたらいいのかと。。
つよ
3.0

フランスの車泥棒とイギリス人?カップル。
会話が多めな。フランス好きなので楽しかった。
ベリーショートが似合う美人。
画期的な撮影技術がたくさんだとか。フィルターかかってない映画っぽくない感じの映像…

>>続きを読む
ビー
3.6

ジャン・リュック・ゴダールの作品の中では、一番有名な作品だと思います。綺麗な女性(ジーン・セバーグ)とかっこいい男性(ジャン・ポール・ベルモンド)が、粋なセリフで進んでいくストーリーです。
人を殺し…

>>続きを読む
830hz
-

初のゴダール作品!小気味良い会話劇だったな〜。
彼らの会話はキャッチボールできているようで微妙にすれ違っているようにも見えるのが面白い。

ストーリーのプロットも会話の内容も似通ってる訳でもないのに…

>>続きを読む
最初の泥棒のところは好き 山も海も好きじゃないなら勝手にしやがれ←ほんとうにそう
秘密
4.0
ゴダールに関しての知識がゼロの状態で観たのに、ゴダールっぽさを感じるという不思議な感覚に陥った。
こんな映画だったんだ!ドキドキした!

あなたにおすすめの記事