あいつの声の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 38ページ目

『あいつの声』に投稿された感想・評価

1991年三代未解決事件の1つ
韓国警察何やってんだに尽きる
shu

shuの感想・評価

3.3
実際に起きた未解決事件をを元にした作品
公開当初は時効前で公開捜査を兼ねていたそうです。 ラストで流れる実際の犯人からの脅迫電話の声が印象に残りました。
ゆみな

ゆみなの感想・評価

2.7

実話だそうで。

ただただ、胸糞悪い犯人とのやり取りをずーっと観続けなければいけないという…苦行。ラストの本物の犯人の声がマジで鳥肌立つくらい不気味でね…あの笑い声マジで嫌だった。

キャストの皆さ…

>>続きを読む
シルク

シルクの感想・評価

3.7
実話だから、低い評価は付けたくないのですが、ホントに韓国の警察って!と、思いました。
でも、酷い犯罪です。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0
はい出ました、韓国映画おきまりのポンコツ警察。エンディングに行くまで実話だったって知らなかったから、演技とか演出がオーバーに思えて途中あんまり観てなかった。でもあの子供の姿はキツい。
福

福の感想・評価

2.6
犯人の顔見えないのなかなか辛いな〜〜と。最後に流れる実録のボイスが何とも腹立たしい
kyoko

kyokoの感想・評価

3.3

韓国三大未解決事件、ラストはイ・ヒョンホ誘拐殺人事件を扱った今作。
ソル・ギョング演じる著名なニュースキャスターのひとり息子という設定はフィクションだが、脅迫電話の内容などは実際の事件になぞらえて作…

>>続きを読む
腕

腕の感想・評価

3.3

殺人の追憶、カエル少年失踪殺人事件、そして本作合わせて韓国3大未解決事件とされる。

誘拐された子どもはデブでブスだし、嫁はピーピーやかましいし、正直途中まではつまらないと思ってしまった。
でもやっ…

>>続きを読む
ju

juの感想・評価

5.0
実話元だから、ゾクゾクして見応えあり。

今もどこかで生きてます

愚鈍な警察の実態を曝け出していた(張り込みで出前頼んでたり意味のない警察同士で喧嘩したり)とはいえ、すがらなくてはならない現実と恐怖、、87回の脅迫電話の恐ろしさ
後半、ソルギョングの電話の対応は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事