わたくしどもは。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わたくしどもは。』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不思議な心中もので美しい映画。どのシーンで止めても、構図が完璧に美しい。ミリ単位で計算されてるのでは。美しい画と少しの不気味さとのバランス。ストーリーは不思議で、みんなたぶん死んでるんだけど怖くはな…

>>続きを読む
あまり多くを説明しないタイプの映画だが、映像も美しく好みの映画だった。
随所に出てくるトンネルが印象的。
ラストシーンの余韻が好き。
3.1
〜さまよえる魂たちに捧ぐ〜

生前の記憶がないまま、ただ彷徨うなんて苦行だわ
四十九日にはちゃんと成仏したい
佐渡のロケ地が気になる
kmhrv
3.5
モダンでアートチックなテイストの映画
死後の世界 台詞はほとんどないから難しい映画
表情だけで演技できる小松菜奈と松田龍平は本当にすごい
3.2

死後の世界についての考え方は千差万別、人によって全く違うと思うのでその辺はまあいいんですけども。

記憶が消えた自分に新しい名前が付けられる。なんで色?
ミドリやアオくらいならいいけどオウドさんとか…

>>続きを読む

難しかったな

台詞ほんとんどなし

ただ表情で演技できる小松菜奈、松田龍平、大竹しのぶはさすがすぎる。

江戸時代、浄瑠璃から恋人同士の心中が流行ったという史実

49日という言葉で、生と死を、夢…

>>続きを読む
S
3.3
アートチックな作品だった
設定と舞台は面白かったけど、割とスローで謎会話が多いから退屈に感じる人は多そう

死後の世界…⁇輪廻転生の中継点って感じ?
「生まれ変わったら、今度こそ、一緒になろうね」と約束して心中をする男と女。目覚めると名前も覚えていない。その世界で出会った人と鉱山の清掃🧹の仕事を始める。こ…

>>続きを読む
ノノ
3.4

佐渡島の自然とそこに漂う死んだ人間の魂とそれを見守る館長の田中泯…それっぽい美しいものを組み合わせてはいるが微妙。キメに来すぎている。佐渡のPRとしては良いかも。緑色に光るトンネル見ると天使の涙思い…

>>続きを読む
えり
3.8

好き嫌い、分かれそうな作品だけど、私は観てよかったな。

この間、どうしてるのかな…といつも思う。現実の世界では次から次へと慌ただしかったり、気持ちもぐらぐらしている期間。ふと、まだいるよね?どうし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事