ありふれた教室に投稿された感想・評価 - 51ページ目

『ありふれた教室』に投稿された感想・評価

むく

むくの感想・評価

3.8
これを「ありふれた教室」って邦題つけちゃうんだから、なかなか日本もやるよねえ....
HarryT

HarryTの感想・評価

4.6

すごい。
優れたイヤミスを読んでいる感じ。途中、何度も、やめてあげてと思う。緊張感がずっと続く。終わって、観てよかったと、観なきゃよかったがまじる。関係ないけど、むかし、セッションを観た時を思い出し…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.9

テンポよく観られておもしろかった!
確信を持ってやった言動でも後々ほんとにあっていたのかと不安になるのも分かるし、それぞれの正義が交錯してもう収集のつかない混沌とした状況になっちゃうの苦しすぎた。自…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

犯人探しの映画じゃないのはわかってるけど真相がはっきりしないとモヤモヤする。ほとんど主人公視点なので主人公に感情移入してイライラしてたけど、停学処分になっても反発して登校してくるオスカーの姿にちょっ…

>>続きを読む
七沖

七沖の感想・評価

3.9

『先生(わたし)、おかしい?』
ドキリとするし、何か良くないことが起こりそうな不穏さが伝わってくるキャッチコピーだ。

ドイツ映画って初めて観たかもしれない。
終始、ずっと息苦しい。
冒頭で忙しそう…

>>続きを読む
YAEPIN

YAEPINの感想・評価

4.5

学生の頃、将来自分には出来そうにもないと思った職業第2位が教師(1位は看護師)だったが、本作を観てその気持ちを新たにしてしまった。

まだアイデンティティが確立せず、自己と他者の切り分けが曖昧なティ…

>>続きを読む
月

月の感想・評価

3.9

想像以上に面白かった
生徒への想い、保護者への想い、おきたことへの真実の追及、全てが上手く行きそうなのに…そんなもどかしさを感じて
いろんな人が集まる学校という場所だからこその問題を目の当たりにした…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

3.9

言葉は悪いがクソガキが出てくる映画が大好きだ。
純粋だからこそ極端な行動に走る子供、大人が想像しない最悪な行動をする子供、あることをきっかけに結託したり簡単に分裂したりする子供、正義感とか悪意とか本…

>>続きを読む
AKIROCK

AKIROCKの感想・評価

4.2

フォロワーさん達の熱い賞賛レビューを拝見し、興味増し増し、本日鑑賞
館内も沢山のお客さん、口コミで広がっている状況を体感しました


中学校で盗難が相次ぎ、生徒への疑いを晴らす為に新人先生がとった行…

>>続きを読む
アイカ

アイカの感想・評価

3.8

なんでそうなっちゃうの、、の連続。苦しかった。

主人公カーラの信念や正義、生徒を思っての行動が誰にも届かなくて、勘違いされて、ひたすらに不憫でしんどい。

みんな考えてることも違うし伝わり方も違う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事