ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

「作中画を映画にしたよう」
この最後の出来事も、25年後には甘い思い出になってるのかもね
okawara

okawaraの感想・評価

3.5
オルタナティブな視座のみを示された印象は拭えない。短尺ではどうにも評価できかねる。

東京国際映画祭にて。

とても贅沢な短編。長編で撮り直しても面白そう。
ペドロ・アルモトバル x サンローラン x イーサン・ホーク&ペドロ・パスカル。

「ブロークバック・マウンテン」を引き合いに…

>>続きを読む
東京国際映画祭にて。ペドロ・アロモドバルの短編。もっと長く出来そうなのに勿体無い、と思ってしまった。上映後のトークはあまりにも漫然としていて、なぜやったの?というレベル。
reb

rebの感想・評価

3.3

東京国際映画祭で鑑賞。
アルモドバル監督による31分の短編。  製作はサンローラン。
イーサン・ホークとペドロ・パスカルによるクイア・ウエスタンという色々驚きの組み合わせ。
25年ぶりに再会した2人…

>>続きを読む

ペドロ・パスカルの尻で寝てイーサン・ホークの顔で起きたつまりほとんど何も観てない最悪なんなら今回の映画祭でいちばん観たいやつだったのに思いっきり気持ちよく寝てしまったばかやろー30分前に観たイザベル…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
もっともっと観てたかった〜〜!!
そしてその後のトークショーで話題に上がってたケイト・ブランシェット×ルシアン・ベルリンの企画、気になりすぎ

かつて愛し合った男性たちが25年ぶりに再会
かつては父、今回は息子、“家族”(という制度)が障害となる
主演2人はもちろんのこと、4人の若手俳優が息を呑むほど官能的で美しい
祖母の介護のために彼との…

>>続きを読む
アルモドバルのプリヴィレージを見せつけられ続けるちょっと不快な映画
pnz

pnzの感想・評価

3.7

“How do you want me to look at you?”

イーサン・ホーク
ペドロ・パスカル
西部劇
が揃ったら観るしかなかった。

ショートフィルム久しぶりに観たけど、30分と短…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事