部屋のドア枠がフレームインフレームになるアンソニー・マンみたいな縦構図があってたまげたなぁ(画面奥でピントが合ってない岡譲二のショットとかは黒沢清的)
山椒大夫といい楢山節考といい、田中絹代は段々と…
映画の導入部、オフィス内の雑観からタイプを打つ従業員を背後から捉えた横移動のドリーショットが何ともお洒落ですが、そのカメラが無人のタイプライターの前でピタリと止まります。カメラが反対側からのショット…
>>続きを読むNo.4322
小津現存映画 13/37 (小津映画は全部で54本あるが、現在残っていて見られるのは37本)
現存する小津サイレントの13本目。
ノワール満載。
田中絹代も可憐だが、
この…
『非常線の女』('33日)新音声版観た。ボクサー崩れのヨタ公と昼夜別の顔を持つズベ公の恋愛映画。セットとか設定とかアメリカのギャング映画みたいで、ズベ公の人が助けたくなるようなおとなしそうな顔だった…
>>続きを読む通勤鑑賞500作目。
通勤時間を利用して映画を観続け、500作目。通勤時間でこれからも映画を観たり、本を読んだり寝汗をかくほど寝たりしたい。
で、だ。
WOWOWで4Kデジタル修復版の新音声版…
戦前の作品であることが、貴重である。
出演者の衣装がおしゃれである。
拳銃は、不幸になりかねない。
ハラハラしました。
最後は、幸せになるために使う拳銃になってた。
特筆すべきシーンが1箇所…
WOWOW on demand鑑賞
【小津安二郎監督特集】
4Kデジタル修復版(2022年)
今回の6作品で一番観たかったやつ♪♪♪
小津安二郎では珍しい、
ノワール・サスペンス作品♪♪♪♪♪
…
©1933/2022松竹株式会社