ケナは韓国が嫌いで/韓国が嫌いでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ケナは韓国が嫌いで/韓国が嫌いで』に投稿された感想・評価

kana
4.0
幸せな瞬間も苦しい瞬間もいつまで続くかはわからない、
何もしないよりは追い求め模索する方が良いのかも。
人との別れとか、周りだけがどんどん進んで変化していくところとかリアル
y72
-

私もうだつの上がらない根無し草としてあったかい所で暮らしたい。外国に行ったら急にやりたいことが見つかるわけでもなく、あちこちで働いて日々が過ぎていくだけなのもよかったな。ただここでは生きていけない、…

>>続きを読む
YUJA
-

どこにでも地獄はあるんだけれど、どの地獄を選ぶかは私の自由。お父さんが、「うちの娘はいつからこんなに可愛くなったんだ〜?」って酔っ払いながらいうシーンに目頭が熱くなってしまった。日本も韓国も抱えてる…

>>続きを読む
- 幸せは過大評価されている
他人の"幸せ"が目に入りやすい世の中だからこそ、自分基準の幸せを見失いそうになる
もゆ
-
かっこいい〜

妹と妹の彼氏とタバコ吸ってるとこよかった🚬

周りのリアルがきつい
すう
4.0
結構好きだった。アングルとか好きで、もう一回ちゃんと観たいかも。

 チャン・ガンミョンの小説『韓国が嫌いで』を原作とした作品である。

 現在の韓国の経済格差や競争といった社会問題を背景にしており、若者が見るとわかるわかる的なところがあって共感を得られる作品だと思…

>>続きを読む

【寒さに弱いペンギン🐧】
生きづらい韓国を脱出していざニュージーランドへ!✈️な話。

住めば都と言うけれど、どこに住んだって、どこに勤めたって、誰と付き合ったってストレス・悩みは付き物。。
それと…

>>続きを読む
Yuri
2.0

肌に合わないってある。傍から見たら恵まされた環境でも実情は厳しくて生活は出来ていても息苦しさを感じ続け、幸せを感じられないって経験ある人も多いのではないだろうか。そこから逃げるという選択肢を取れるの…

>>続きを読む

成果や財産を重視する社会って息苦しい
違和感を取り除きマイペースに生きるのが、幸福や精神的充足を得るための手段として富を築くことやそれを浪費することよりもずっと大切

でも帰れる場所があるっていいね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事