ケナは韓国が嫌いで/韓国が嫌いでの作品情報・感想・評価・動画配信

『ケナは韓国が嫌いで/韓国が嫌いで』に投稿された感想・評価

韓国の二十代、三十代の普通の若者たちが抱える逼塞感がとても丁寧に描かれています。違和感にノーを突きつけ続けるケナの姿を見て、自分はちゃんと戦っているか、丸め込まれていないか、考えさせられました———…

>>続きを読む
it
3.4
タイトル強い。切実さは伝わったし、終わり明るいのいいけど、なんか想像の範疇だったかも。日本、アメリカ他への言及はリアルで興味深かったす。
cicci
4.3

共感するんだろうな〜と強くわかっていたから、怖くて映画館で見れなかったやつ、もうアマプラに出ている😶‍🌫️

「幸せって言葉が過大評価されてる気がするんだよね。私は空腹と寒さがしのげれば十分幸せ」

>>続きを読む
不当な扱いを受けた時は黙ってちゃダメ

チャン・ゴンジェ監督の前作『ひと夏のファンタジア』が絶妙に刺さったので、新作を楽しみにしていたが、当時映画祭のインタビューでパク・クネ政権の文化的ブラックリストに載っているという話が印象的でより日本…

>>続きを読む
韓国の人も似たような悩み。国を出て、新天地を見つけたいけど、英語を話せない自分に気付くだけ。そこで踏ん張って、英語を習得して、生き抜く力を身につけられるかどうか。それができれば強い。
alsace
-
もう、アマプラ に入ってたんで見ました。(見逃し作品)

見る前から分かってたけど、働く女子は色々共感する部分あると思う。
ガチャは成功タイプ(努力込)、モテるし

日常に嫌気がさして、もうこんな場所に居たくないと思った時、本当に場所を変えてみる。
そんな勇気があったら、どんなに良いことだろう。

新しい自分に出会って、もっと自分を好きになったり、離れてみたら元…

>>続きを読む
海外に住んだことある人特有の空気感って、その人にはもう分からなくなるのかなとか思った、それは寂しいことだ

あなたにおすすめの記事