めっちゃ滑り込みで公開してから一年越しの鑑賞なので、今更って感じはするけど、あまりにも良作ってことで、まだ見てなくて迷っている方に全力でお薦めする気持ちで雑談させてもらいます。入江監督は正直真面目に…
>>続きを読む法律、金、親、性、社会、あらゆるものにルールや正解みたいなものがあってそれから外れるものは正そうとされる、その善意とはなんなのか、何が正しくて何が正しくないのか、ひとの本心なんて、どう頑張ってもすべ…
>>続きを読む<my備忘録> 2025 16th
ひたすら暗い。
映画とはエンターテイメントだが、楽しいとはかけ離れた映画。
どんなに楽しくない映画もココロ洗われるシーンがあるものだが、救いがない。(蛍の墓…
あのゴミ部屋、母親のシーン
苦しい
佐藤二朗はいつものおふざけ封印、
すごく良い芝居だった
けど多々羅さん...😭
コロナが重なったのも悪かったよね
コロナを自分が経験したコロナよりも
更に絶望…
何を言っても、もうどうにもならん話だけどね。
ああいう環境でも更生というか自分の人生生きていけた人もいるはずだし、そういう人とそうでない人は何が違うんだろうか。
もちろん生き残ることだけが正しい…
“ねえ ママ お願い”
最後は子供の足音だけ。あなたの、足音だけ。それは一瞬のことだから、あったか、なかったかなんてわからない。
みんなして手を離す。悪い子だーれ。あなたは何者、この話、誰のこと…
© 2023『あんのこと』製作委員会