FEAST -狂宴-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『FEAST -狂宴-』に投稿された感想・評価

まぁMJ

まぁMJの感想・評価

2.9
被害者家族と加害者家族の確執というよく題材の映画。フィリピンの階級や貧富の差がわからないのでなんとも言えないけど、お金が全てを解決するって話なの?自分にとってラストシーンは意味不明だった^^;
pherim

pherimの感想・評価

3.2

不慮の交通事故で、父が息子の身代わりに収監された富裕家族と、夫を失った貧しい妻子たち。

十八番の暴力&政治を封印したブリランテ・メンドーサの衰えぬ冒険心を、一方の主役となるフィリピン・パンパンガ州…

>>続きを読む
れー

れーの感想・評価

3.2

交通事故を起こした息子に代わり父は刑務所へ。やがて裕福な加害者家族の家で働きだす貧しい被害者遺族たち。どちらの感情も、フィリピンだから?キリスト教だから?私には理解しかねるものばかりだが揺さぶられた…

>>続きを読む

2024年3月4日シネマート新宿
あ~、見る作品まずった。。。アジアンメロドラマかよ。。。
と思っていたら、この終わり方。すげぇ。。。
ある意味「変わった映画」を見たい人にオススメ。

公式サイトの…

>>続きを読む

予告編でちょっと興味が湧いたので鑑賞。なんとも言えない映画でしたが、飽きのこない映画でもありました。交通事故の加害者家族(裕福)が被害者家族(貧困)を自分のレストランの使用人として面倒を見るというお…

>>続きを読む

文化とか価値観が違い過ぎて話追いつくのが限界だった。

一旦自分の生活だとか価値観消し去ってからじゃないとこの内容飲み込めない。

被害者家族がハートフルな加害者家族に雇われ世話をするという新しいタ…

>>続きを読む
竜どん

竜どんの感想・評価

3.0

人間の貪欲さと罪深さが焦点のサスペンスかと想像していたが全く違った。言うても日本人と欧米人の情緒は同カテゴリなのだな。距離的に近いのにフィリピンを含めた東南アジア社会の方が文化に隔たりを感じたりする…

>>続きを読む
mpc

mpcの感想・評価

3.3

フィリピンが舞台
上流vs下流対決な話かと思ったら家族愛ものだった、、胸糞ワルすぎるけどラストで流れた美談風のBGM はなんなんだろう、、😹料理に毒入ってるのかと期待してしもた
フィリピンのリゾート…

>>続きを読む

持たざる者と持てる者の差は、どこまで行っても埋まらない
地位も名誉も金も人望もある持てる者は
たった1度の過ちくらいでは揺るがない

色々頑張って考察したかったけど
ごめん、分かんないw
もしかした…

>>続きを読む

ひき逃げの時点から息子おかしい。
だいぶ若いならともかく、子供もいるいい歳した大人が親に庇ってもらうとは。
母も示談に行くも謝りはしない。
被害者側も貧困層ゆえなのか理解できない展開。
タイトル通り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事