パーマネント・バケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 179ページ目

『パーマネント・バケーション』に投稿された感想・評価

tonkotu

tonkotuの感想・評価

3.0
監督の卒業制作ってところにびっくり。主人公の設定が16歳の高校生てところにもびっくりした。
ドップラー効果のジョークと車盗まれるの見て爆笑してる黒人女性が最高。
hico

hicoの感想・評価

3.3
最後まで平凡で淡々としていた
こういうのが観たい時がある
終始音楽の醸し出す雰囲気が凄い
ジャームッシュの原点。 既にジャームッシュの世界観が完成されているのが凄い。 ラストの鳥だけが見送る旅立ちシーンがたまらなく清々しい。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0
ジム・ジャームッシュの長編デビュー作。デビュー作にして、センス溢れる作品となっている。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.7
[VIDEOレンタル]
卒業作品でこれを作ったジャームッシュ。かなり低予算で作ったのに授業料をつぎ込み過ぎて卒業出来なかったそうな…w
ドップラー効果、タトゥー、引っ越し貧乏、ビバップ、点、ビートニクス。
パーマネント・バケーション

孤独
変わり者
カモメのジョナサン

クールで退廃的な美しさ
ニヒルかつ能動的なアリー
気にしなければ気にならない
人生の探求
さいこうの映画
多分こういう作品の教科書なんだろうけど教科書だけあって面白くない
terter

terterの感想・評価

3.0
終わりのない休暇をさまよい歩く。
ゲラなおばあちゃん、歌いながら叫ぶおねえさん、ドップラー効果おじさんなどの奇妙な人達

あなたにおすすめの記事