WILLに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『WILL』に投稿された感想・評価

MOROHAの曲がかかるタイミングといい、ドキュメンタリー作品としてとても良かった。
生きる事と死ぬ事の意味等凄く考えさせられる。自分を含めて綺麗な部分しか見てない人って多いから、人間ってそんなに綺…

>>続きを読む
にま

にまの感想・評価

-

基本的にストレートに
「観て良かった」作品。
ドキュメンタリー映画なので、映画的にどうのこうのスコアの付けようは無い。
それにしても、いろんな要素を持ったドキュメンタリー映画だったし
ただただ「俳優…

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

5.0

映画『WILL』
人生の価値観をぶっ壊す映画だった。

(感想)
・私たちは生きている中で、「死」を実感する場所がない。生き物の生と死を生で触れて目撃することで、自分が「生きている」こと、「いつか死…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

1.5
ダサい挿入歌ですべてを説明してくるのはドキュメンタリーとして微妙だし、視聴者をナメている。
東出は薄っぺらだけど、めちゃくちゃカッコいい。
みつる

みつるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

東出昌大の生き様を描いたドキュメンタリー
その中で狩猟を通して人との繋がり、生きる事、生や死、善と悪、こういった事を考えさられる作品。
東出昌大が放つ銃声が狩猟を楽しんでるなと思えるのと同時に、東出…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

陳腐な言葉だけど、見てよかった。
ドキュメンタリーってこんな面白いのか。

以下ひたすら個人的な感想です。

・東出さん、どんな場面でも画になってしまってた。

・「他人に悪意を向けるエネルギーがも…

>>続きを読む
正直若めのジビエ関係者がインタビューで言ってたことは意識高い大学生みたいで、キツかったな〜

MOROHAが映画には合ってたけど、どうしても私には合わなかった。

東出の騒動以降の話。

想像以上に狩猟しまくってた

騒動を経て、山への移住を決めて、
狩猟を通して、生き死にに向き合っている姿が印象に残った

劇中でカットインするMOROHAの曲も絶妙で、グッと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんて魅力的な人なんだろう、人たらしってこういう人のことを言うのだろう。
周りを惹きつけてしまう朗らかさ、でも簡単には信念を曲げない強さと勝手さ
と

との感想・評価

4.3
人は矛盾の中で生きていく
だから楽しく、だから苦しい

週刊誌記者と狩猟の関係が交わる瞬間までを丁寧かつ奇跡的に捉えた流れは震えた

あなたにおすすめの記事