中条あやみさん目当てで観ました。それくらいしか知識がありませんでした。
中村ゆりさんも冒頭から。得した気分。
こんな凄い女性達と家族になれるあまろっく、
ただ者ではない。
(箸の持ち方もカレーライス…
◆あえて関西弁で、
自分は大阪なんで、なんぼ隣や言うても尼崎のことはほとんど知らん。
せやから尼ロックを初めて知った。
けど、尼ロックが街を守ってきたように、お父ちゃん(笑福亭鶴瓶)が家族を守…
関西舞台でキャストもほぼ全員関西人
ここまでガチ関西なだけで人情味30%は確実にUP(笑
洪水や高潮など水害から地域を守る重要な閘門
『尼崎ロックゲート』通称『尼ロック』
関西人だけど知らなかった…
想像を越える温かい良作。作り手の愛情と熱量が作品全体に染み渡っていてとても濃厚
確かな家族の物語でもあり不確かな家族が始まって育っていくという物語でもあり人との関わりを通して成長していく流動的で肯…
江口のりこさんが主演で人情ドラマというのが意外でした。
江口さんは若い頃に「ジョゼと虎と魚たち」とか初主演の「月とチェリー」とかでセクシーな役を大胆に演じる人としてはじめて認識し、ドラマ「時効警察」…
ほぼ近畿出身の俳優さんたちによる尼崎ディープストーリー。流石に関西弁に違和感感じることなく物語に集中できた!
江口のりこなんだろうね…嫌な女性、同級生のだいちゃんがいう通りクラスで浮いてる存在。小…
ステキな映画でした。
かなり冒頭で8年経過してしまいます。笑
こじらせ主人公。
対比するかのように父はのほほん、中条あやみは終始一生懸命でかわいい人です。
どうしても年の差婚に裏があるのではないかと…
尼崎のみんなに好かれる父。
一方、協調性の無さからかみんなに煙たがられる優子。
そんなある日、父な再婚!
そこから物語は動き出す。
家族ってなんだろう?
結婚か、血のつながらない家族か。
優子の決断…
©2024 映画「あまろっく」製作委員会